« 始めました | トップページ | 哀愁のジプシー・ヴァイオリン »

2010/05/29

右往左往

004

昨日の朝の室温が18℃
微妙なところですが1時間ほどヒーターをつけてスタート
ベッドでじっと寝ていると冷えてくるんですよね
こういうときは大事を取って温めた方が無難

006

5月に暖房を入れるのは腰痛館開業以来初めての出来事
この間エアコンを冷房に切り替えたばかりだったんですけどね
まさに前代未聞というわけです

そして来週初めから夏らしい気温が続きそうな予報
今度は2~3日で冷房に切り替えんといかんわけですな


|

« 始めました | トップページ | 哀愁のジプシー・ヴァイオリン »

コメント

うちもこの気温に右往左往しました。
なんせ、二人とも発熱。
上に至っては、明日運動会っちゅうのに。
おかげさまで今日はなんとか熱も下がりましたが、病児保育所、小児科と右往左往な一週間でした。

ひろさんもお気をつけて。

投稿: うどん好きのあゆ | 2010/05/29 10:35

おにいちゃんは小学生最後の運動会だったはずやからなんとか元気に参加してほしいですね
私も今月2回発熱しました
原因は親知らずですけど、気候の変化にとどめ刺されました

投稿: ひろ | 2010/05/29 12:00

こんにちわ!
5月に暖房って、ほんと珍しいですよね。
来週からは、夏らしい気候になるのですか。
(´ヘ`;) う~ん・・・
なかなか、気温の変化に、ついていけないな。

投稿: うさうさ | 2010/05/29 13:06

暖房をつけて3~4日で夏に逆戻りです
今月は光熱費が高くつきそうです(笑

投稿: ひろ | 2010/05/29 13:22

今日も寒いですよね。

深夜に職場から直接家に戻り、朝になって、娘の家に荷物を取りに行きました。
夫に会ったのは、今日のお昼頃。
全く、口に出しては何も言わず、いつもと変わりません。
でも、何か私が言うと「わかった」とか素直です。
今のところ私のプチ家出は効果があったような感じですが、この先もみないとまだわかりませんね。

投稿: persian | 2010/05/29 19:21

お疲れさまでした
頻繁にやると効果も薄れるのでいざという時だけにしましょうね(笑

私もそうだと思いますが、当たり前のことをありがたいと思えないのが原因だと思うんです
一方だけの問題ではなくお互いにそういうところがあったりするんですよね
相手のことは見えるけど自分のことは鏡がないと見えませんから・・・

投稿: ひろ | 2010/05/29 20:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 右往左往:

« 始めました | トップページ | 哀愁のジプシー・ヴァイオリン »