涼風
今年初めて窓を開けて仕事をしました
暖かくなったとはいえ窓を開けると肌寒く
もう少し待たないといけないなと思っていたのですが
暖かくなり始めると早いですね
そろそろハロゲンヒーターも仕舞いこまないといけません
毎年ほぼ同時に扇風機も登場するのですが
さすがにそれはまだ気が早いようにおもうのですが
でもこの分だとそんなに遠くないかもしれませんよ
今年初めてかいた汗が窓から入ってくる風に心地よく冷やされます
夕方前に差し込む西日もきつくなってきました
それでもまたこれから気温が下がってくるとか・・・
まだまだ油断できません
| 固定リンク
コメント
こちらは、今日はそうでもないですが、昨日は汗かきました。
20度になると予報で言っていたので、コートは着ず、ジャケットで仕事に片道2時間かけて行きました。
帰り寒くないかなと不安でしたが、朝よりも夕方の方が暖かかったです。
投稿: persian | 2010/04/11 13:41
今日も心なしか暑く感じます
今部屋の温度が26℃まであがってきました
昨日は27℃でしたからね
投稿: ひろ | 2010/04/11 14:19
こんにちわ!
月刊トレーニングジャーナル、まあ、何と!
俊輔では、ありませんかっ!
マリノスの最近の試合、昨日はドローで、
ストレス溜まってる私です。
最近のお天気や気温は、変わり易いですね。
投稿: うさうさ | 2010/04/11 16:33
月刊トレーニングジャーナルには有名選手がその表紙を飾ります
日本代表もたいへんすですね
投稿: ひろ | 2010/04/11 16:44
時系列単位で天気予報が発表される今
(的中制度は別にして)、一日の中での
寒暖の変化にまで適切に対応するには
「三寒四温」というマクロ的な表現を
通り越して、「九寒十温」ぐらいの感じ
で臨むしかないですね(汗)。
明日は気温が下がり、明後日は再び初夏
の陽気…。
まぁ、植物を見ていても着実に春が進行
していることだけは間違いありません。
冬服の選別を始めましょうかね…。
投稿: あっけ | 2010/04/11 23:21
暑いと言ってはぼやき、寒いと言っては文句を言いがちですが
足して二で割れば春なんだと思います
植物は黙って春を満喫いているようにも見えます
いいですねぇ「マクロ的見地」は・・・
一歩下がって世間を見ればまた別の世界が見えてくるんでしょうね
投稿: ひろ | 2010/04/12 07:39