« 立場が変わると | トップページ | 紅葉 »

2009/11/14

The Melody at Night, With You

眠りを誘うCDをいくつか持っています
アルファー波が出るものや安らかな音色の民族楽器などそれぞれ工夫を凝らしています
しかし必ずしも「眠り」をテーマとしたアルバムが睡眠効果が高いとは限りません

Photo
The Melody at Night, With You キース・ジャレット

有名なジャズピアニストであるキース・ジャレットが美しいメロディーを聴かせてくれます
ピアノソロのアルバムはかえって研ぎ澄まされ純粋な印象だけが残ります
慢性疲労症候群という難病におかされたキースだからこそ
身にしみる癒しを実現できたんだと思います
さざ波のようなテンポでの演奏は完成度も高く
誘われるように引き込まれていきます
ほとんどの皆さんが知らず知らずのうちに眠りの世界に連れていかれます

初めて聞いたときに一目ぼれ(ひと耳?)した名作です

|

« 立場が変わると | トップページ | 紅葉 »

コメント

こんにちわ!
眠りを誘うCDって、いいですよね。
私は、エンヤ聴いて寝ます。
ジャズピアニストの美しいメロディーは
また、格別でしょうね。
話は変わりますが、旦那さんが珍しく、
10時半頃買って来たので、スーパーの
朝市に行こうと、準備をしかかっていたら
実家から電話で、冷蔵庫を運ぶの手伝ってと
借り出されました。(゚∀゚ ;)タラー
それにしても、4~5年しか使ってないのに
よく壊れるなぁ。
うちは、13年使ってます。
とは言え、古いと電気代くうでしょうね。

投稿: うさうさ | 2009/11/14 11:02

最近の電化製品は寿命が短いですね
何を隠そうここで使っている冷蔵庫はかれこれ40年以上になりますが
ムチャクチャ電気を消費しながら現役で働いています
その道に人に聞いたら博物館行きになるような代物だそうです

投稿: ひろ | 2009/11/14 11:28

こんばんは^^

こんなCDがあるのですね~。
わたし、いつも眠りに着くのに時間がかかるので
聴いてみるといいかも知れませんね。探してみよう~!

投稿: uni | 2009/11/14 18:14

こんばんは(*^^*)
最近、眠れない日が多いのです。
こういうCDいいかもしれませんね♪
眠りが浅いので、疲れがなかなか抜けません(汗)

投稿: chipa | 2009/11/14 20:38

昔は不眠症でしたが、今は眠れない事はありません。
何も要りません、すぐに眠れます。
それだけ睡眠不足なんだと思います。
昨日はいつもより遠いところで仕事だったので、帰りの電車では座れるように「各駅」に乗り、しっかり眠ってきました。
とは言っても、デパートで買い物した袋もしっかり持ってるので、熟睡はしてないのかもしれませんね。
夕食後、転寝してしまったので、これから、他にコメントに行き、ブログの記事を書いてから、ちゃんとベッドで寝ようと思います(笑)

投稿: persian | 2009/11/15 04:19

uniさん

眠らせようと企画されたアルバムよりもいいメロディーを作ることだけに専念したアルバムのほうが眠れるというのは皮肉です
ジャズというジャンルを超越したような感じがします
 
 
 
chipaさん

静かに曲が身体の中に染み込んできて眠ってしまうような印象です
ぜひお勧めです!
 
 
persianさん

睡眠不足は美容と健康の大敵ですよ
スッキリした心と身体で一日を過ごしていただきたいものです
うたた寝で風邪を引かないようにお気をつけくださいね

投稿: ひろ | 2009/11/15 07:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Melody at Night, With You:

« 立場が変わると | トップページ | 紅葉 »