金やないで 誠意やで!
いきなりドキッとするようなタイトルで驚かれた方もいらっしゃるかもしれません
たいていこのセリフは脅迫して金品を要求するときに用いられるようです
ときとしてプロ野球選手がフリーエージェントとなりいくつかの球団と交渉するときにも聞いたりする言葉です
なぜかその後、言葉の内容と裏腹に条件がつり上がったりするから不思議でしかたありません
いや、私がFA宣言をしたわけでもありませんし
ましてや食うに困って卑劣な犯罪を犯そうというわけでもありません
いつぞや私が送ったエコポイントの申請なんですが、1~2ヶ月程度かかると聞いてブツブツ文句をいってたのもついこの間のことでした
ところがすでに2ヶ月以上経過したというのになしのつぶて・・・
そろそろしびれをきらしはじめたころテレビのニュースでまださらに遅れそうだと報道されました
当時この政策を実行した政党は早くに野に下りました
何となくあとはお構いなしというか、それどころの騒ぎじゃないといわんばかりに無関心のご様子
置き去りにされたような感じもあるのですが
そのまま政権の座にとどまっていたとしてもたぶん状況は変わらないようにおもえます
消費さえしてくれたら、後はどうでもいいという本音が見え隠れします
それにしてもご大層に宣伝して消費者の購買心理をあおることに対する計画性はなかなかのもんですが、いざそれを遂行するときの計画性は驚くほどナニだったわけですな
エコという名目を謳ってはいるものの、実際上は景気対策がその本音
エコポイントの商品発送が遅れた理由が予想以上に多かったからと報道されましたが、そうだとしたら景気対策は予想以上に進んでいるはずですが、実際はそんな印象は肌で感じません
ということはその目的すらも果たせていず、単に大手家電メーカーおよび家電量販店の売り上げアップに貢献しただけのことだったのでしょうか?
しかも税金を使って・・・
まあ、そのへんの裏事情は私らにはわかりませんが
見事なまでの計画のルーズさにタイトルのセリフをつぶやきたくなりますよね
申請したエコポイントの商品を商品券にして、ウィンドウズ7がリリースされたころに新しいパソコンを買うたしにする・・・
そんな計画だけを入念に練っていた私とはあまりにも対照的ではありませんか
| 固定リンク
« お腹のマッサージ | トップページ | 枝豆 »
コメント
こんばんわ!
「金やないで 誠意やで!」に、どきっと
しましたよ(笑
エコポイントと言えば、マスカットとお米
これを頼んでおいたら、2ヶ月遅れたので
もう、マスカットの時期ではないと、また
選び変えてくれと言われたとありましたよ。
新聞に出ていたのですけどね。
ひろさんの入念な計画、いいですね(笑
投稿: うさうさ | 2009/10/28 22:37
なるほど。。季節外れの商品は遅れた上に変更もありうるわけですね
きっとJCBの商品券も収穫時期を待った方がよさそうです(爆
身勝手な計画ばかりが先行して、肝心の財源がついてこないので悲しくなります
投稿: ひろ | 2009/10/29 07:50