地蔵盆
こちらでは地蔵盆でにぎわっています
腰痛館のある喜連の町にはお地蔵さんがたくさんあり毎年この季節になると地元のひとの手によって地蔵盆が行われます
なぜか地蔵盆の時期になると朝晩の気温が一気に下がります
日曜日の仕事帰りにあちらこちらで地蔵盆の準備をなさっているのに出くわしたと思ったら、その次の日の明け方にはグンと気温が下がり窓を閉めて用意していた長袖のパジャマに着替えました
備えあれば憂いなしといいますが、寒くなるのを見越して枕元に長袖を準備していたからこそ夜中に着替えることをしましたが、そうでなければわざわざ起きてまで長袖のパジャマを引っ張り出すこともなくそのまま薄いタオルケットをかぶって寝ていたことでしょう
世間では新型インフルエンザの話題がまた出てきています
インフルエンザだけの問題じゃありません
普通の風邪はもちろんのこと急に身体を冷やすことは多くの体調不良を引き起こします
ここしばらくは明け方には冷えそうです
そうしてまた慣れた頃に突然暑くなって、今度はさらに冷えていきます
毎年これを繰り返しながら秋になりやがて冬を迎えます
わかってはいるんですけど季節の変わり目は何かと忙しく油断しがちです
まだまだ昼間は30℃を超える真夏日が続きます
頭の中や身体では夏にシフトしているはずです
そんなときに音も立てずにコソッと秋が訪れたりすると
何のおもてなしもできず自律神経が慌てふためくようです
せめて心の準備だけでもしていただくと振り回されることもなく
季節の移り変わりに順応でき、その変化をお楽しみいただけることでしょう
| 固定リンク
コメント
こんにちは(*^^*)
お盆らしいイベントですね♪
新型インフルエンザ、怖いですね(汗)
私は、膠原病なので、日々注意です。
ちょっと、気の緩みが、大きな危険を
呼んでしまうし、回りの人にも、
危険を及ぼしてしまいますからね(--;)
みんなで、注意したいものです。
投稿: chipa | 2009/08/26 12:53
インフルエンザに限らず最後は体力勝負だと思っています
免疫力が低下しないように普段から軽い運動を心がけ
身体を冷やし過ぎないように気をつけましょうね
投稿: ひろ | 2009/08/26 13:07