« 始動 | トップページ | 原因 »
大阪梅田一番地~~ 梅田に出るのはホント久しぶりです
しばらく見ないうちに阪急も背が高くなりました
今年初めて訪れた東洋オステオパシー 師匠に新年のご挨拶です
う。。もう5月ですわ・・・
投稿者 ひろ 時刻 07:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
梅田は、けっこう行きます。けっこうと言っても、月に1度行くか行かないか程度ですが。^^; 阪急は、去年の今頃は所要でよく行ってましたが、最近はとんとご無沙汰です。と言うのも、阪神で買い物がかなりできることが分かったことと、何より大きいのが大丸でポイントカード(クレジット機能はないものを使用してます)でポイントがたまるので、大丸で買い物するようになったからです。 阪急は東京は有楽町にもあり、割合好きなんですが、そんな訳で、うめだ阪急にはなかなか今後も行く用事が増えそうにありません(笑)。
投稿: coply | 2009/05/13 23:41
梅田は今年二回目です 大阪に住んでいながらほとんど繁華街に出ることもありません
一番最初の写真は私の元職場だったりもします(^w^) ぶぶぶ・・・ サラリーマン辞めるときはポイントカードのお店に勤務してました(京都店ですけど) だから内情に詳しかったりします
投稿: ひろ | 2009/05/14 07:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ご挨拶:
コメント
梅田は、けっこう行きます。けっこうと言っても、月に1度行くか行かないか程度ですが。^^;
阪急は、去年の今頃は所要でよく行ってましたが、最近はとんとご無沙汰です。と言うのも、阪神で買い物がかなりできることが分かったことと、何より大きいのが大丸でポイントカード(クレジット機能はないものを使用してます)でポイントがたまるので、大丸で買い物するようになったからです。
阪急は東京は有楽町にもあり、割合好きなんですが、そんな訳で、うめだ阪急にはなかなか今後も行く用事が増えそうにありません(笑)。
投稿: coply | 2009/05/13 23:41
梅田は今年二回目です
大阪に住んでいながらほとんど繁華街に出ることもありません
一番最初の写真は私の元職場だったりもします(^w^) ぶぶぶ・・・
サラリーマン辞めるときはポイントカードのお店に勤務してました(京都店ですけど)
だから内情に詳しかったりします
投稿: ひろ | 2009/05/14 07:55