機能美
通勤しているとき前に一匹の猫がいました
自転車が近づくと猫は私の方を見て逃げ出しました
危害を加えるつもりは毛頭なかったのですが
ややこしそうなオッサンが近づいてきて身の危険を感じたのでしょう
細い路地を横切り2m以上はあるブロック塀をラクラクと駆け上がり猫は視界から姿を消しました
そのときの猫の動きが実にきれいで
頭がブレることなくしなやかな動きで駆け抜け、軽いジャンプで塀を越えていきました
ひとは美しいものに目を奪われます
美しい風景、美しい絵画・・・
世の中には美しさを感じる対象はいくつもあります
ただ私の場合仕事柄、しなやかな動きに対して「美」を感じてしまいます
あれだけすばやく四肢を動かしているにもかかわらず軸がぶれない
いや!!美しい動きには必ずや軸がある
そんな風に思っています
上下、前後、左右それらが複合的に軸を形成したとき
ハイパフォーマンスで美しく感じられる動きになります
| 固定リンク
« Plum Kiss | トップページ | 腹式呼吸 »
コメント
わたしの超たくましい足見て惚れたらあかんでぇぇぇ
投稿: うどん好きのあゆ | 2009/03/29 08:51
かっちゃまんさんのふくよかなお腹に惚れました
投稿: ひろ | 2009/03/29 10:17
こんにちわ!
猫の動き、きれいでしたか~。
見ていて、惚れ惚れするような美しさって
ありますよね。
昨日のサッカー日本代表、俊輔のFKの姿、
やっぱり惚れ直しますよ(笑
投稿: うさうさ | 2009/03/29 14:46
見とれるような動きには必ず法則性があると思います
中村選手の動きもきれいですからね
投稿: ひろ | 2009/03/29 15:25
すぐ、触り行くから~見境無く
猫は、よう解ってマンネンデェ
投稿: ひろん | 2009/03/29 18:43
あの日のうどんを運ぶ姿に見とれてました(爆
投稿: ひろ | 2009/03/29 18:46