選択
「そちらではどんなことをなさるんですか?」
初めての方から時々いただくご質問です
何度か来られた方からのご紹介ですと、たいていの場合あらかじめ紹介者からある程度の情報が入っているのでそういった質問は少ないのですが、ホームページをご覧になられて初めて電話される方ですと「いったいどんなことをするんだろう?」という疑問は自然なことだと思います
ところが答える方にしたらこの質問は難しいのです
「オステオパシー整体院」と表記していますので、「オステオパシー」で検索するとなんとなくでもわかっていただけるかもしれませんが、オステオパシーでもさまざまな技法がありますのでそれら全部をインターネットで調べてなおかつ理解することは不可能に等しいことでしょう
しかも私がインターネットで調べたとき
わかりにくいと思うものも少なくありません
例えある程度調べたとしても施術時に全部の技を使うわけではありません
状況判断の上で適切な技を適切な組み合わせで選択して施すのです
だから調べてある程度イメージを持ってこられた方は
たぶんそのイメージに合わないことがあると思います
それを全部電話で説明するということは
私にとって困難を極めることなんです
だから「一番いいと思ったやり方でやります」
こんな中途半端な説明でお茶を濁すような表現になることも少なくありません
季節の変わり目で問い合わせが増えるこの季節
電話でのやり取りは何年たっても難しいものです
せめて誠実に答えてるということだけでもご理解いただけましたら幸いです
| 固定リンク
« 固有受容器 | トップページ | その量、膨大につき »
コメント
ひろ先生
首がまわらなくなっちゃったんですけど。
特に下を向けません。
上を向いて歩かなければいけないでしょうか?
冗談じゃないよぉ(泣
なんかぐちゅぐちゅおかしいのです。
痛み止め飲んで仕事してまっす~(あ~~ぁ)
投稿: teru | 2009/03/19 16:58
首の付け根とかが痛いんじゃないですか?
下を向けないってけっこう重症の部類ですがな
たぶん肩こりや首だけの単純な原因じゃないと思います
私も4日ほど前に似たような症状なりましたから・・・
投稿: ひろ | 2009/03/19 17:04
初めてだと何をするのか聞きたくなりますよね。でも、確かに説明なんかでけへんやろなぁと容易に想像つきますわ。
不安感を取り除き、安心して来てもらうには苦悩があるんですね。
投稿: うどん好きのあゆ | 2009/03/19 17:53
高いお金を払って自分の身体を触ってもらうのだから当然の疑問だと思います
あんまり人のことは言えませんが中にはエエ加減なものや未熟なのもけっこういてるはずですから、受ける方の不安は理解できます
それでなくてもこのブログ読んだら不安が倍増するでしょうから・・・
投稿: ひろ | 2009/03/19 18:01
多分、素人の人が聞きたいのは、マッサージなのか、針なのかお灸なのか・・・とかそんな感じの事ではないでしょうか?
難しい事を言われてもわかりませんしね・・・
投稿: persian | 2009/03/20 18:58
たぶんそうなんでしょうけど
私らの使う技法はそういうカテゴリーに入らないものが多いので余計説明がしにくいのです
投稿: ひろ | 2009/03/21 07:42