Plum Kiss
レンタルCDのショップに行くとたまに掘り出し物のアルバムが安く売られていることがあります
たいていは一時的に流行して数年後に「あの人は今?」というパターンになったアーティストのアルバムが驚くほど安い値段で入手できます
流行ったころに大量に仕入れているもんですから、数年後に借りる人もいなければ店頭スペースももったいないって感じで売りに出されるんでしょうね
5年もたてばひと昔前なんでしょうか?
テレビで引っ張りだこだったアーティストも見向きもされないなんてよくある話です
彼らのアルバムが100円や200円で売っていたら
なんとなく懐かしくなりもう一度聴いてみたいという衝動に駆られます
もうひとつのパターンがインストゥルメンタルのアルバムです
これは流行とは関係ありませんのである程度品揃えでおいていたものもあるでしょう
私としてはBGMで使えそうなこんなアルバムの方がほしいんですけどね
ピアノ・クァルテットによる松任谷由実作品集 Plum Kiss
インターネットで調べてもこのアルバムの情報は見当たらないんです
曲は人気アーティスト松任谷由実さんの懐かしい作品ばかり
これをピアノ・クァルテットの演奏で優雅に聴けるのだからBGMとしてはうってつけ
幅広い世代の方におなじみの曲も多いので「この曲なんでしたっけ?」って聞かれることも多いですね
Jポップの曲をアレンジしたインストゥルメンタルアルバムってよくありますが
ふとその曲が流行ったころを思い出して懐かしむのも楽しみのひとつです
「あの日に帰りたい」
そう思う方もいらっしゃるでしょう
泣きながら写真をちぎるのはイヤですけどね(笑
| 固定リンク
コメント