GI値
ある日の朝食です
最近テレビCMでよく流れている「低GI食品」です
これを食べたらトヨエツみたいになれるから・・・
というわけではありません
いつもいろんな新しい健康情報をいただいております川田浩志先生のブログを拝見すると
また例によりまして新しい試みをなさっておられました
この先生、健康やアンチエイジングのためなら
自らを実験台にしていろんなことにチャレンジなさいます
その瞬発力たるや頭が下がる思いです
今回もこのソイジョイを食べてダイエットを試みておられます
それならばとすかさず真似をする私も同類です(笑
これを食べるメリットは大豆製品であることから
良質のタンパク質がとれるということで
普段から豆乳鍋の布教活動に当たっておられる川田先生ですから納得です
それとこの商品のウリは「低GI食品」だということです
「HEALTH HACKS!」 ビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術
川田先生のご著書によると長寿の秘訣のひとつとして
血液中のインスリン濃度が低いということを挙げられています
インスリンは血糖値を下げるホルモンですが
インスリンの濃度が上がることが老化を促進させるそうです
つまりインスリンの分泌を抑制できるような食事ができれば寿命ものびるそうです
だからといって血糖値を上げないようにするため炭水化物を取らないようにするとエネルギーになる糖質が不足しますし、あるいはおかずで脂肪分を摂取しすぎたりすることもあるので極端な制限はよくありません
「低インシュリンダイエット」というのがありましたが間違えたやり方で炭水化物を取ることなしに失敗された方も多いと聞きます
GI値というのは食品を食べたあとに血糖値が上がってくるスピードの指標だそうです
糖質を取ってもそのスピードが遅ければインスリン濃度の上昇が抑えられます
そこで血糖値の上がるスピードが遅い低GI食品が注目されているそうです
うどんや蕎麦が低GIだとわかってホッとしました
でも一度の量が多いと同じことですからね
わかってますね。。あなとのことですよ そう!そこのあなた(爆
それ以上詳しいことはこの本をお読みいただきたいのですが
私も全体的な量も減らさんといけませんな
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント