« 正月のラインナップ | トップページ | 芸術的? »

2009/01/08

初詣

Dscf2616

大鳥居の後ろにそびえる山々に朝日が昇ろうとしています
朝の6:50ごろ。。奈良県桜井市にある大神神社です

Dscf26171

人出の多い松の内を避け、毎年ひっそりと静まり返ったころにここをお参りします

願いを聞く神様にしても大勢の参拝客の願いをいちいち聞いていられないだろうから
誰もいないときを狙ってこっそりとお参りをしようとする姑息な考え・・・(笑

Dscf2621Dscf2622

ここはお酒の神様としても有名で
今年もたくさんお酒が飲めますようにとの願いを・・・

そうではなくて、こちらは医療の神様としても有名で
実力なき分は神様におすがりしようというわけです

Dscf2626Dscf2627

拝殿から狭井神社に向かう道を「くすり道」といいます
その途中には日本書紀に出てくる神も祭られています
大国主命と協力して日本の国を作ったとされる少彦名神がここに祭られています
恐れ多いので御神体は撮影しませんでした

Dscf2630

展望台に上ると耳成山 (みみなしやま)、畝傍山 (うねびやま)、天香具山 (あまのかぐやま) 、大和三山の横に大鳥居が見えます
(写真では耳成山が写っていません)
これが万葉集の世界です

Dscf2633Dscf2634

知恵の神様、久延彦神社(くえひこじんじゃ)と恵比寿神社もお参りました
午後からの予約が詰まっていたので今年は御神体の三輪山には登りませんでしたが
毎年このパターンでゆっくりと静かな大神神社をお参りします

Dscf2632

日本書紀によると「幸魂(さきみたま)奇魂(くしみたま)」(大物主大神)は三輪山に眠っているそうです
 
 
 
帰り道、西名阪高速を長原インターで降りると「桂ちゃん」がすぐそばにあります
でも時計を見ると午前9時 開店時間にはちょっと早すぎます・・・
ということで中央環状線を北に進んで八尾に入ると

Dscf2636

桂ちゃんの師匠のお店「一忠」さんです

Dscf2639

いただくのはもちろん釜揚げうどん(大)
モチモチの麺にどっしりとした落ち着きのあるダシの深い味わい
やっぱりこれが老舗の味
奈良の冷たい空気で冷えた体を温めるには最高の朝ごはんですな

これでお正月の行事もすべて完了です

|

« 正月のラインナップ | トップページ | 芸術的? »

コメント

こんにちわ!
初詣、いいですね~。
心がぴ~んとする?みたいな感じ、
あれ、いいですね。
今年は、旦那さんダウンでまだです。
娘が今日、来たので、明日3人で、
行こうかなと思っています。
山の風景が、実にいいですね。
釜揚げうどんも、美味しそう。

投稿: うさうさ | 2009/01/08 11:15

ようやく初詣も済み気持ちも引き締まります
どうも人ごみの中で参拝するのは落ち着かないので好きではありません

ご主人の風邪も長引いていますね
一年の厄払いはたいへんなようですね

投稿: ひろ | 2009/01/08 11:28

昔、よく初詣に行ってました。
帰りに、温かいにぅめんと柿の葉寿司を食べて帰るのが、
お決まりコースでした。

投稿: いわーん | 2009/01/08 12:44

師匠の所には、まだ1回しか行った事がありません。(汗)
弟子なのに店名に’一”のついて無い所ばかりです(笑)

投稿: かっちゃまん | 2009/01/08 12:44

いわーんさん

地元の人から聞くところによるとにゅう麺は家庭で食べるのと同じ麺を使うのでそんなに味が変わらないとか・・・
だから三輪でにゅう麺は食べたことがありません
毎年、笠というところまで行って蕎麦を食べていたのですが
今年は時間がないので早く帰ってきました
 
 
かっちゃまんさん

私も一忠さんに伺うのはこれが二回目です
なにせ15時閉店では普段なかなか行けません
一忠グループは八尾の一誠さんだけが未訪です
行く途中に桂ちゃんが立ちはだかるのでこれまたなかなか行けません(笑

投稿: ひろ | 2009/01/08 14:43

聞いた事ある山の名前だと思ったら、大和三山だったんですね。
万葉集の世界ですか。
素敵ですね。
お仕事前の早朝に初詣、エライです。
私はまだです。
多分、今度の日曜日にそばで有名な深大寺に初詣し、そばを食べてきます。
職場の近くはまた、ちょっと有名な、大国魂神社があり、いつも夕方銀行に行く時通るのですが、お参りにはなかなか行けませんね(>_<)

よくこちらで目にする桂ちゃんのお師匠さんのお店ですか。
丼の形が似てますね。

投稿: persian | 2009/01/09 00:23

大和三山は太古の日本のロマンを感じます
この舞台でそういう生活が営まれていたということに歴史を感じます

早朝のひと気のないときの初詣は霊験あらたかでご利益がありそうですね

帰りに美味しいうどんをいただいて満足して帰りました

投稿: ひろ | 2009/01/09 08:10

厳かな雰囲気が漂う絵の
連続ですね。

ワタクシも珍しく初詣に
行きましたが、スケールが
比べモンになりまへんですな
(^^A;)。

…最後のうどんのボリュウム
まで含めて(笑)

投稿: あっけ | 2009/01/09 22:00

大神神社は日本最古の神社といわれています
その中にいくつもの神々が祭られていて私もその一部しかお参りしていません
とにかくスケールの大きな神社です

一忠の大将も関西では有名なベテランで
歴史のあるお店です

投稿: ひろ | 2009/01/10 08:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣:

« 正月のラインナップ | トップページ | 芸術的? »