夢KAN
久しぶりの食べ歩き・・・
久しぶりの蕎麦・・・
昭和町にある夢KANさんです
このお店の蕎麦以外の楽しみとして月替わりのギャラリーがあります
一般の方がそれぞれ想いがいっぱい詰まった作品を持ち寄り展示されます
美味い蕎麦に舌鼓を打ちながら作品を観る
他ではない楽しみ方だと思います
今月のギャラリーは「インドとケニアの街そして子供たちの作品展」
蕎麦を食べながら遠い異国の地に想いをはせ
いろんなことを考えるのも楽しいものです
「みんなの夢を完走」
夢KANギャラリーにはそれぞれの作者の夢がつまっています
すっきりダシの掛け蕎麦を・・・
これで心も身体もお腹いっぱいです
| 固定リンク
コメント
おいしそうな蕎麦ですね~

先日コチラのお店のあるところをわざわざ通り、
場所をチェックしておきました。
あいにくその時は営業時間外でしたが、
今度は訪問しようと目論んでいます。
もしご存知ならお休みの日を教えて頂きたいのですが・・・
投稿: ゆかこ | 2008/10/07 09:17
下見に行かれましたか・・・
ありがとうございます
定休日:水曜日
営業時間:11:30~20:00
TEL:06-6623-0757
おわかりだと思いますが、麺切れで閉店もあります
カウンター4席、座敷4~6席程度の小さなお店ですが
雰囲気はありますよ
それと時間があれば隣の喫茶店もどうぞ・・・
怪しいそうです。。私は行ったことありませんが(笑
投稿: ひろ | 2008/10/07 09:25
お蕎麦に呼ばれてる気がします(*´-`)
これからはあったかいものが欲しくなる季節になりますねぇ♪
投稿: めと | 2008/10/07 12:29
旨いお蕎麦はざるで食べるのがいいそうですが
掛けそばのダシが美味しいんです
鰹の香が上品でなんともいえません
どちらがということはありませんが
うどんと蕎麦のかけダシは少し違いますよ
投稿: ひろ | 2008/10/07 12:36
こんばんわ!
お蕎麦、光ってるように艶がいいなぁ。
ざるの上で、盛り上がっているよう。
平たいのが、多いもので・・・。
掛け蕎麦も、また美味しそう。
月替わりのギャラリーも、興味深そう。
投稿: うさうさ | 2008/10/07 22:13
ストロボたきましたからねぇ(笑
食べてて小気味のいい二八のお蕎麦です
ギャラリーを観ながらというのが独特の風情かと・・・
投稿: ひろ | 2008/10/08 08:12
はじめまして。
実はこのときの写真展をしていたのが私です。
ごらんいただき、またこうしてのせていただいて
とてもうれしいです。
どうもありがとうございました。
投稿: ピースケ | 2008/11/15 18:17
こちらこそ楽しませていただきましてありがとうございます
おまけにブログへの無断掲載ご容赦くださいm(_ _)m
この日は閉店を過ぎても長居して楽しませていただきました
現地へは行けませんがインドやアフリカの文化は日本にいながら楽しむこともあります
とりわけ音楽が好きでよく聞いています
投稿: ひろ | 2008/11/15 18:33