« 街の灯 | トップページ | 用心 »

2008/09/22

月の華

9月18日の話を長々と引っ張りますが
黒岩静枝さんのもとに仲間が集まるとやっぱりお食事会が締めになります

Dscf1804

創作鶏料理 月の華

弁天町にある鶏専門店です
5月にもここでワイワイ騒いで楽しいひと時を過ごしました

Dscf1805

やっぱりこれから始まります(笑
これが待ってたので夕方のラーメンを断念したんです

とてもじゃないけど料理の名前まで覚えてられません
とりあえずご覧ください

Dscf1806Dscf1807Dscf1808Dscf1810Dscf1812Dscf1813Dscf1814Dscf1816Dscf1817Dscf1818

食べも食べたり、飲みも飲んだり・・・

Dscf1815

この香辛料は美味しかったです
ウコンとかが入っているそうで、サラダにかけて食べたらすごく個性的な味になります
名前を聞いてもお店の人もわからないようでした(笑

Dscf1820

オネガイ助けて~~(笑

お腹はいっぱいになりましたが
話はいくらしても尽きることはありません

10月16・17日は弁天町のホテル大阪ベイタワーで黒岩静枝さんのでライブがあります
パワフルなステージが待ち遠しいです
つめて通うよ。。うん(^◇^)

|

« 街の灯 | トップページ | 用心 »

コメント

こんにちわ!
創作鶏料理のお店ですか。
色んな美味しそうな料理の数々、見ていると
お腹空いてきますね(笑
ウコンの入った香辛料、サラダにかけたら、
個性的な味になりましたか。興味あり!

投稿: うさうさ | 2008/09/22 15:44

元々焼き鳥が大好きなもんで・・・
生湯葉の刺身(2段目右)も美味しかったです

コショーはわかったんですが後は何が入っているのかわかりません
ウコンが入っているとカレー風味になりました

投稿: ひろ | 2008/09/22 16:18

うどんの伝道師改め「味の伝道師」ですね(*≧▽≦)σ

投稿: 41G | 2008/09/22 16:46

ビールばっか飲んで味はあんまり覚えていません( ̄^ ̄) エッヘン

投稿: ひろ | 2008/09/22 16:52

・小鉢 ・生湯葉の春巻き
・こだわり卵のあんかけオムレツ ・生湯葉
・バンバンジーサラダ ・四季のサラダ?
・焼鳥(部位は?) ・大正焼
・つくね ・手羽先の甘辛揚げ

こんな感じでいかがでしょうか?

投稿: 冬薔薇 | 2008/09/23 07:05

わざわざメニューをご覧いただきましてありがとうございます
そうしようかと思ったんですが邪魔くさくて・・・(笑

助かります

横着なグルメレポートでした(笑

投稿: ひろ | 2008/09/23 07:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月の華:

« 街の灯 | トップページ | 用心 »