SUZIE at CELL
今回2日目のライブは西宮市夙川にある大手前大学さくら夙川キャンパスが舞台
大学という場所に行くのは何十年ぶりでしょうか?^_^;
少し若返った気分で目的地に向かいます
JRのさくら夙川駅ができたのが2007年3月18日というから
まだ一年余りの新しい駅です
真っ暗な大学キャンパスの一箇所だけに灯りがともります
奥に進むとコンサート会場が見えてきます
会場はもうセッティング済み
鴫野をウロウロしていたのでギリギリ5分前に会場に到着
あせった心が落ち着いたころにジャズコンサートの開幕です
まず前半は大手前大学ビッグウエンズディジャズオーケストラの演奏から
学生らしい元気のある演奏は楽しかったですよ
ビッグバンドで聴くジャズも私にとっては初めての経験
後半はプロの演奏
関西を代表する重鎮ミュージシャンが登場します
御年80を超えても粋な演奏で魅了するヴィブラホンの鍋島直昶先生
いつもダンディーな宮本直介さん
この大御所おふたりに
情熱派ピアニスト金谷こうすけさん
愛くるしい笑顔と元気なドラムの渡辺愛子さん
この豪華メンバーに
パワフルなスージーのボーカルが乗ると会場はいきなり興奮状態
私にとっての見所は黒岩さんが金谷さんを挑発する場面
予想通りドンドンボルテージが上がってきて観ているだけで血管が切れそうになります(笑
想像を上回る迫力にいつまでたっても拍手が鳴り止みません
ステージが終了してドサクサ紛れで打ち上げにまで参加する羽目に
大御所たちの迫力満点のトークに終始正座して話を聞き入りました
やっぱりひと言ひと言に含蓄がありますね
いつもよりもずっとずっと刺激的な一夜を楽しみました
金谷さん。。お疲れのところを車で送っていただきオオキニです
そして来月には・・・
5月16日(金)にはそごう劇場でのライブ
楽しみです(^◇^)
| 固定リンク
コメント
刺激的な一夜、良かったですね。
しばらくライブご無沙汰してます。
興奮しますよね。
ところで、最近、コウケントーでの治療を知り合いに勧められてます。
今日は、コウケントーを5台も持っている知り合いが当ててくれるというので、やってもらって来ました。
実際、他の知り合いが長年苦しんでた病気が治ってきたりしてます。
コウケントーについて、どう思いますか?
投稿: persian | 2008/04/13 20:13
コウケントーは私も持っています
最近あまり使いませんが、症状によっては効果があると思います
お使いになられるんでしたら気長になさった方がいいと思います
具体的な症状や使い方に関してはメールででもご相談ください
できる限りのことはさせていただきます
投稿: ひろ | 2008/04/14 07:57
いいなぁ~~~
いいなぁ~~~~~~
いいいいいいいいなぁ~~~~~~
すっごいなぁ~~~~
投稿: teru | 2008/04/15 08:29
ええぞう~~~
ええぞう~~~~~
めっちゃええぞう~~~~~
でも打ち上げは緊張しましたぞう~~~~
投稿: ひろ | 2008/04/15 08:35
5月は私も行くぞぉ!!
書き込みありがとうございました。
そして病院も駆けつけてくださってありがとうございました。
そして、そして体も診て貰ってありがとうございましたぁ~
連日のスージーの活躍ぶりもしっかり報告いただき、私は連日癒されておりましたよ。
今は、生活が一変して新米ママはあたふたの連続です。
子育てには、ひろ先生のお知恵も拝借させてくださいね。
投稿: もんち | 2008/04/16 03:41
天文学的な組み合わせがある中で『天音』ちゃんの名前と読み方を考えたカズくんに拍手です
5月はいろんな意味で楽しみですね
ハレルヤでコーラスに回るとき天音ちゃんの面倒見るからね(^^)
みんなで争奪戦になりそうですけど・・・(笑
今日くらいに「おまる」届きます
投稿: ひろ | 2008/04/16 08:36
コンケントー、気長に・・・なんですね。
ありがとうございます。
そのうち、メールで相談するかもしれませんので、その節はよろしくお願いします。
投稿: persian | 2008/04/16 18:27
治療法の性格からして即効性は期待しない方がよろしいかと・・・
可視光線療法に関しては何冊か本も読みましたので多少のアドバイスはできると思います
いつでもメールお待ちしています
投稿: ひろ | 2008/04/16 18:50