« 好奇心 | トップページ | RUGTIME大阪 »

2008/04/08

中華工房 龍馬

今年二度目の来店

Photo

急遽、昼ごはんがないということで迷った挙句の選択
ここでは味噌ラーメンしか食べません
他のをあまり食べたことがないんで、きっと美味しいに違いないのですが
それでもやっぱり味噌ラーメン
今回はランチメニューでミニ天津飯のセット

Photo_2

カウンター席につくとこれを見るのが楽しみなんです

Photo_3

少し待って味噌ラーメンが到着
いつもどおりニラみそを入れて少しピリ辛にします

Photo

このところ麺の硬さも好みにぴったりで出てくるのでうれしいです

Photo_4

後から出てきたミニ天津飯も玉子がふっくら
やや薄い目の味付けはパンチの効いたみそラーメンと相性抜群
いつも天津飯を単品で食べてみたいと思うのですが
みそラーメンを食べるのが大前提ですからかなうはずもありません

Photo_5

「料理には華はあるけど、店主には華がありませぬ」
洒落のきいた箸袋です
でも黒いコスチュームに身を固めたご主人はなかなかカッコいいですよ

|

« 好奇心 | トップページ | RUGTIME大阪 »

コメント

このお店の前を通ったことはありますよー。
でも、ここまで行ったら、桂ちゃんまで足を伸ばそうと思ってしまいます。(笑)

炒飯はどうですかー?

投稿: カッツ | 2008/04/08 08:31

ここのチャーハンは一度食べましたが
味付けが上品です
何を食べてもハズレなし!!

このお店が私の職場から一番近いんです

投稿: ひろ | 2008/04/08 08:35

おいしそ!
しかも箸袋の言葉のセンス、ぐ〜〜〜!
店主が自ら言うのならまだしも、従業員一同って。
しかもそれをひろさんがひろってネタにするってところがまたまた
ぐ〜〜〜〜!!!

辛いラーメン食べたい。。。

投稿: コングBA | 2008/04/08 17:33

味噌ラーメン、美味しそうですね。
ニラミソ、これを見て、あ、この前ここで見たお店だ!ってやっとわかりました^^;
箸袋のセンスもいいですね~。

投稿: persian | 2008/04/08 22:28

コングBAさん

このほかにもユニークなメッセージが箸袋に書かれていました
なかなかやるな~~って感じです(笑
 
 
persianさん

ニラみそがあるからこそここのみそラーメンが生きてくると思います
他のラーメンも食べてみたいのですが
ついつい毎回みそラーメンになってしまいます

投稿: ひろ | 2008/04/09 08:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華工房 龍馬:

« 好奇心 | トップページ | RUGTIME大阪 »