中華工房 龍馬
ブログのネタを考える時間はなくても食べ歩きをする時間はある
この大きな矛盾を抱えつつ、しばらくはこのパターンが続きそうな予感がします
適当に書いているようでも真面目なネタのときは下調べをしてから書いております
いい加減な情報を発信してご迷惑をかけるわけには参りませんからな(´-`)
その点食べ歩きのネタならば感じたことをそのまま書けばいいので比較的楽ですわ
・・・というわけで今日は今年初めての来店
地元瓜破にある「中華工房 龍馬」
いつも食べているのはおじいちゃんの代から続く味噌ラーメン
時として麺の硬さが変わったりスープの味が微妙に変わったりすることもありましたが
今回の麺はちょうど好みの茹で加減です
この店自慢のニラみそを入れると味が引き締まります
汗をかきながらこのラーメンを食べ続けて二十数年・・・
(途中のブランクも長いですけど)
ずっと変わらないでいてもらいたいですね
ああ。。明日も食べ歩きのネタになるんでしょうな(笑
| 固定リンク
コメント
にら味噌が面白そうですね。
執事が喜びそうなラーメンです!
投稿: 冬薔薇 | 2008/03/21 14:42
心も身体も暖まるラーメンですよ
にらみそが大好きで真っ赤になるほど入れて食べています
投稿: ひろ | 2008/03/21 14:59
ラーメンの中では、味噌ととんこつが特に好きです。
この味噌ラーメンも美味しそうですね。
そして、にらみそが、また美味しそうです。
投稿: persian | 2008/03/21 20:20
流行とは無関係の長い歴史のあるラーメンです
学生時代から親しんだ味はやっぱり忘れられません
投稿: ひろ | 2008/03/22 07:45