« 肉すい | トップページ | ふぅふ~亭 »
毎年この時期になるとバタバタしてて忘れてしまってることが多いんですが 3月6日は腰痛館を開業した日です これでまる7年、今日から8年目の営業が始まります 考えてみたらよくつぶれないで残ったものだと感心してしまいます(笑
素直に皆様に感謝いたします これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿者 ひろ 時刻 07:37 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
祝7周年!!
おめでとうございます。 これからも、今まで同様、 たくさんの方達の幸せを増やしてあげてください。(^^)
投稿: ふんばり店長 | 2008/03/06 08:23
ありがとうございます 私も幸せになりたいです(笑
投稿: ひろ | 2008/03/06 10:27
3月6日、記念すべき日ですね。 まる7年とは、素晴らしいです。 きっと、ひろさんの腰痛館に行かれると 元気が貰えるのではないかなぁ。
投稿: うさうさ | 2008/03/06 12:19
記念すべき日にもかかわらず毎年当日になると忘れています(笑 これからの季節がピークになるので仕方のないところです 7年前に開業したときは閑古鳥が鳴いていて 初めての来院者は5日後でした 今だからこそ笑い話になりますが 当時は不安でたまりませんでした
投稿: ひろ | 2008/03/06 12:59
おめでとうございます。 今後もますますご繁栄されることをお祈りします。
投稿: カッツ | 2008/03/06 13:18
本日はひろ様の 開業記念日!
誠に、おめでとうございます!
投稿: ひで | 2008/03/06 13:21
本日は記念日だったのですね。 おめでとうございます♪ これからも皆様の健康サポート、がんばってください。
さっき姉がきて、姉の誕生日だって言ってました。 しーらない♪~( ̄ε ̄;)
投稿: みさ♪ | 2008/03/06 15:57
祝7周年
ますますのご発展を心からお祈りしています
投稿: たこ坊主 | 2008/03/06 16:16
開業記念日でしたか。 おめでとう御座います。 これからも、益々食べ歩きを続けますように。 食べられるって事は、健康やしね。
関係無い話ですが、 6畳の部屋に、 50型プラズマテレビのセッテング終わりました。 デカイです。デカ過ぎます。 買うんじゃなかったと、やや後悔気味です(笑)
では。
投稿: さとる | 2008/03/06 20:12
7周年おめでとうございます!
3月6日…。 「サムの日」ですね! (…サムって誰っっ!?爆)
いつか、ワタクシも施療を 受けてみたいものデス^^
投稿: あっけ | 2008/03/06 20:21
おめでとうございます。 続けることは本当に難しくもありますが、歳月がくれたかけがいのないものは、どんなに難しくてもそれを解消してくれる力がありますよね。 あぁ、近かったら絶対行ってた。。。。 今日は美酒に酔いしれて下さい.....あ、いつもか。
投稿: コングBA | 2008/03/06 20:28
ひろさん、開業7周年おめでとうございます! そうそう、「ファイトケミカル」のところで、『サクセスフルエイジング・・・』の再紹介ありがとうございました。リンゴのしぼりたてジュースを毎日飲まれているとのことで、すばらしいと思いました。なんといいましても、160種類もの野菜・果物のうちで、もっとも抗酸化作用が強いのはリンゴエキスですので、是非、お続けになられてください!!(ちなみに2位はブドウエキスでした)
投稿: 川田浩志 | 2008/03/06 22:54
カッツさん
ありがとうございます 記念すべきこの日にふぅふ~亭に行けました(笑 ひでさん
ありがとうございます これからも元気一杯がんばります みさ♪さん
ありがとうございます お姉さまのお誕生日も祝ってあげてください プレゼントがなくとも・・・(笑 たこ坊主さん ありがとうございます 毎年記事にしようと思ってるのに忙しさのあまりに忘れてしまいます これからもよろしくお願いします さとるさん
ありがとうございます だから大きいって言ったじゃないですか(´-`) 食べ歩き。。今後も精進します(笑 あっけさん
ありがとうございます 「サムの日」ギャグがすべって寒い思いをしています(笑 コングBAさん
ありがとうございます 確かにこの7年間に得たものは知識・技術・経験 素晴らしいものばかりです でも一番素晴らしいのは7年間に出会った皆さんだと思います (うまいこと言うなぁ。。爆) 川田先生 ありがとうございます リンゴとニンジンのジュースはもうすぐ1年になりますが やってみると長く続けられるものです
そうそう いいかどうかなんともいえませんが 晩酌は赤ワインに変えました 量のことはおっしゃらないでください(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 08:02
おめでとうございます! 一歩先を行く先輩をお手本にさせていただき、僕の方もがんばりたいと思います。
投稿: dream | 2008/03/07 10:24
ありがとうございます 充分がんばってはりますがな(^◇^)
投稿: ひろ | 2008/03/07 11:45
なんて凄いんだ! \(∇⌒\)7☆周☆年☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/ ★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン!!
3月6日は「世界一周記念日」で「ガーナ共和国の独立記念日」でもあるそうです。
ひろさんのますますのご発展とご活躍をお祈りいたします。
投稿: | 2008/03/07 13:51
ありがとうございます
さて。。どなたなんでしょう?(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 14:19
ごめんなさい 名前を書き忘れました。 上のコメントは私です。(滝汗)
投稿: 眠り猫 | 2008/03/07 14:21
なるほど・・・ナットク(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 14:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 3月6日:
コメント
祝7周年!!
おめでとうございます。
これからも、今まで同様、
たくさんの方達の幸せを増やしてあげてください。(^^)
投稿: ふんばり店長 | 2008/03/06 08:23
ありがとうございます
私も幸せになりたいです(笑
投稿: ひろ | 2008/03/06 10:27
3月6日、記念すべき日ですね。
まる7年とは、素晴らしいです。
きっと、ひろさんの腰痛館に行かれると
元気が貰えるのではないかなぁ。
投稿: うさうさ | 2008/03/06 12:19
記念すべき日にもかかわらず毎年当日になると忘れています(笑
これからの季節がピークになるので仕方のないところです
7年前に開業したときは閑古鳥が鳴いていて
初めての来院者は5日後でした
今だからこそ笑い話になりますが
当時は不安でたまりませんでした
投稿: ひろ | 2008/03/06 12:59
おめでとうございます。
今後もますますご繁栄されることをお祈りします。
投稿: カッツ | 2008/03/06 13:18
本日はひろ様の
開業記念日!
誠に、おめでとうございます!
投稿: ひで | 2008/03/06 13:21
本日は記念日だったのですね。
おめでとうございます♪
これからも皆様の健康サポート、がんばってください。
さっき姉がきて、姉の誕生日だって言ってました。
しーらない♪~( ̄ε ̄;)
投稿: みさ♪ | 2008/03/06 15:57
ますますのご発展を心からお祈りしています
投稿: たこ坊主 | 2008/03/06 16:16
開業記念日でしたか。
おめでとう御座います。
これからも、益々食べ歩きを続けますように。
食べられるって事は、健康やしね。
関係無い話ですが、
6畳の部屋に、
50型プラズマテレビのセッテング終わりました。
デカイです。デカ過ぎます。
買うんじゃなかったと、やや後悔気味です(笑)
では。
投稿: さとる | 2008/03/06 20:12
7周年おめでとうございます!
3月6日…。
「サムの日」ですね!
(…サムって誰っっ!?爆)
いつか、ワタクシも施療を
受けてみたいものデス^^
投稿: あっけ | 2008/03/06 20:21
おめでとうございます。
続けることは本当に難しくもありますが、歳月がくれたかけがいのないものは、どんなに難しくてもそれを解消してくれる力がありますよね。
あぁ、近かったら絶対行ってた。。。。
今日は美酒に酔いしれて下さい.....あ、いつもか。
投稿: コングBA | 2008/03/06 20:28
ひろさん、開業7周年おめでとうございます!
そうそう、「ファイトケミカル」のところで、『サクセスフルエイジング・・・』の再紹介ありがとうございました。リンゴのしぼりたてジュースを毎日飲まれているとのことで、すばらしいと思いました。なんといいましても、160種類もの野菜・果物のうちで、もっとも抗酸化作用が強いのはリンゴエキスですので、是非、お続けになられてください!!(ちなみに2位はブドウエキスでした)
投稿: 川田浩志 | 2008/03/06 22:54
カッツさん
ありがとうございます
記念すべきこの日にふぅふ~亭に行けました(笑
ひでさん
ありがとうございます
これからも元気一杯がんばります
みさ♪さん
ありがとうございます
お姉さまのお誕生日も祝ってあげてください
プレゼントがなくとも・・・(笑
たこ坊主さん
ありがとうございます
毎年記事にしようと思ってるのに忙しさのあまりに忘れてしまいます
これからもよろしくお願いします
さとるさん
ありがとうございます
だから大きいって言ったじゃないですか(´-`)
食べ歩き。。今後も精進します(笑
あっけさん
ありがとうございます
「サムの日」ギャグがすべって寒い思いをしています(笑
コングBAさん
ありがとうございます
確かにこの7年間に得たものは知識・技術・経験
素晴らしいものばかりです
でも一番素晴らしいのは7年間に出会った皆さんだと思います
(うまいこと言うなぁ。。爆)
川田先生
ありがとうございます
リンゴとニンジンのジュースはもうすぐ1年になりますが
やってみると長く続けられるものです
そうそう いいかどうかなんともいえませんが
晩酌は赤ワインに変えました
量のことはおっしゃらないでください(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 08:02
おめでとうございます!
一歩先を行く先輩をお手本にさせていただき、僕の方もがんばりたいと思います。
投稿: dream | 2008/03/07 10:24
ありがとうございます
充分がんばってはりますがな(^◇^)
投稿: ひろ | 2008/03/07 11:45
なんて凄いんだ!
\(∇⌒\)7☆周☆年☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン!!
3月6日は「世界一周記念日」で「ガーナ共和国の独立記念日」でもあるそうです。
ひろさんのますますのご発展とご活躍をお祈りいたします。
投稿: | 2008/03/07 13:51
ありがとうございます
さて。。どなたなんでしょう?(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 14:19
ごめんなさい
名前を書き忘れました。
上のコメントは私です。(滝汗)
投稿: 眠り猫 | 2008/03/07 14:21
なるほど・・・ナットク(笑
投稿: ひろ | 2008/03/07 14:24