« 劇場に行こう! | トップページ | 矛盾 »

2008/03/24

うさみ亭マツバヤ

そのむかしいなり寿司のあげをうどんに入れてみたら美味しいだろうな
こんなヒントできつねうどんという大阪では定番中の定番メニューができたそうです
そのお店が「松葉屋」という屋号の老舗
今は三代目で「うさみ亭マツバヤ」という屋号になり
今もその味を引き継いでいます

Photo

南船場という商売人の古い町はもっとも大阪らしい雰囲気を今も残しています
老舗のうどん屋にふさわしいつくりはノスタルジックなテーブル、カウンター
トイレに向かう階段にいたるまで「むかし」をそのまま残しています
レジに置いてあった五つだまのそろばんは今も現役で使われているのでしょうか・・・

きつねうどんがこのお店の「売り」ですけど
もうひとつの人気メニューがかわっています
「おじやうどん」と呼ばれる他ではお目にかからないうどんです

Photo_2

黒光りした南部鉄瓶には穴子・シイタケ・鶏肉・うすあげ・かまぼこと具沢山
ただの鍋焼きうどんかというとまったく違うのが「おじや」
「おやじ」ではありません「おじや」です(笑
「おじや」とは大阪でいう雑炊
つまりはうどんの下にはご飯が隠れているのです

Photo_3

あまりの熱さにレンズも曇ります

Photo_4

もう一度撮りなおし・・・
ご覧の通りご飯はしっかりと入っています
一般家庭でこれをやるとなんとなく横着な感じもするでしょうけど
老舗の味でこれをやると素晴らしいメニューになります
これも大阪人の合理性を重んずる精神とマッチしているからこその人気メニューなんでしょう
あえて弱点があるとするならば量が足りないときにご飯を注文しにくいことでしょうか(笑

最近、讃岐系ばかりを食べているので
大阪のうどんの柔らかさを感じます
ダシが命の大阪うどん
薄口の味付けにしっかりとしたダシの香りが口に運ぶスピードを速めてしまいます

Photo
         きつねうどん口伝

二代目の宇佐見辰一氏が書かれたきつねうどんの本です

|

« 劇場に行こう! | トップページ | 矛盾 »

コメント

先代のご主人が仰った言葉で好きなものがあります。
「100点を出せれる実力で、80点を毎回出さなあきまへん。」
少し違うかもしれませんが、概ねこういう内容。
奥が深いと思いませんか?
仕事にも、スポーツにも当てはまりそうです。
「毎回出す」あたりに、商売の基本があるのかもしれませんね。

投稿: カッツ | 2008/03/24 13:03

おじやうどん、初めて知りました。
なんか得した気分になりますね。
お昼はそばを湯がいて、かけにして小松菜とネギを入れてシンプルにいただきました。

投稿: みさ♪ | 2008/03/24 13:41

カッツさん

おっしゃるとおりですね
いいお店は上下動の差が少なく、コンスタントにいい商品を出されます

ゴルフだって100回に1回のベストスイングではスコアは望めませんもんね

このとき心斎橋をウロウロしているときに
カッツさんは府立体育館におられたんでしょうな(´-`)
 
 
みさ♪さん

大阪では雑炊のことを「おじや」といいます
神戸発のソバ飯も同じような発想なんでしょうね

ステキなお昼ご飯で・・・(^◇^)

投稿: ひろ | 2008/03/24 14:27

こんにちわ!
いなり寿司のあげをうどんに入れてみたら
美味しいだろうな・・という発想からですか。
きつねうどん、お出しを吸った揚げが、
たまりませんよね。
おじやうどんは、初めて見ました。

投稿: うさうさ | 2008/03/24 17:00

いなり寿司からきつねうどんが生まれたというのは面白い発想ですね

そういおう意味ではおじやうどんも画期的です

投稿: ひろ | 2008/03/24 18:18

雑炊をおじやというのは知ってますが、おじやうどんなるものがあるとは知りませんでした。
そうそう、ソバ飯を思い出しましたよ。

油揚げを入れたものを、きつねうどん、揚げ玉を入れたものをたぬきうどんとこちらではいいますが、大阪では違うとか逆だとか聞いたようで、そう思っていました。
きつねうどんは同じなんですね。

投稿: persian | 2008/03/24 18:25

しっかり、“おやじ”うどんと読んじゃいました。(;^_^A
“おじや”うどんなのね。
いろいろと具が入っていて、我が家のおじやとはえらい違いです。
美味しそう♪

投稿: 眠り猫 | 2008/03/24 18:46

ご無沙汰してました<(_ _)>

なんとなく、まかないみたいなメニューですね(・・?

投稿: 41G | 2008/03/24 20:26

persianさん

私も「おじやうどん」は聞きはじめです
きっと別々にするのが邪魔くさいからなんてことでできたのかもしれませんね
サンドウィッチやそば飯もそういうところからできたアイデアですから

今大阪では揚げ玉を入れたのを「ハイカラうどん」といいますから
「たぬきうどん」という名前自体聞かなくなりました
 
 
眠り猫さん

文字だけ見ると「オヤジうどん」と読んでしまうでしょうね(笑
聞くからにエエダシがでそうです(^◇^)
 
 
41Gさん

どこから見てもまかないメニューそのものだと思います(笑
それを品よく作れるかどうかが商品化の決め手なんでしょうね

投稿: ひろ | 2008/03/25 07:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさみ亭マツバヤ:

« 劇場に行こう! | トップページ | 矛盾 »