うどん亭 瀬戸香
こちらのお店も久しぶりの訪問です
自転車で昭和町まで約30分
途中で小雨が降ってきたので傘を持ってくればよかったと後悔しました
でも幸い傘をさすほどの雨でもなかったので無事到着
お店が大きなガラス張りなので店内も開放感がありますね
前回は「かけ」、前々回は「ぶっかけ」でしたので
今回はちょっとかわったうどんを注文しました
「赤みそうどん」です
瀬戸香さんのメニューはオリジナリティーがあふれるものが多いようです
味噌煮込みうどんとは少し違うようです
シメジ、シイタケ、エノキダケのキノコ類もたっぷり
豚ロース、卵、九条ネギ
具沢山のメニューです
この赤みそが深い味を出します
麺との絡みも程よい加減です
「自然派のこだわり 健康のおもてなし」
瀬戸香さんのモットーですが
普通のうどん屋さんとは一味違うシャレたうどんが楽しめます
| 固定リンク
コメント
お店、なかなかおしゃれな作りですね。
赤みそうどんもおいしそうです。
色が濃いというのは、関西の方はどうなんでしょうね。
受けるのでしようか。
味がよければ、まっ、いいか(笑)
投稿: みさ♪ | 2008/02/09 10:01
赤みそですから色の濃さは気になりません
でも身体が暖まりますよ(^◇^)
投稿: ひろ | 2008/02/09 10:27