歯が痛い
・・・というのは私の話です(;´Д`A ```
どうもいけません
年末に買ったボアつきのGジャン
けっこうお気に入りで着ていますが
これが暖かいんです
しかしその分かなりの重量があります
これが肩こりの原因になっているようです
しかもこの寒さ
去年一度も巻かなかったマフラーを今年は手放すことはできません
寒いので首にがんじがらめで巻いています
この二つが原因で相当な肩こりに見舞われています
1月のはじめには肩こりが原因で寝違いをおこしてようやく治ったばかりというのに
今度は歯が浮いてしまってうっとうしい日々が続いています
どうしても硬いものは食べづらいです
ええ。。麺類なら問題ありません(笑
普段そんな頑固な肩こりで悩む方相手に仕事をしているというのに・・・
けっこうこういう症状は得意なんですけどね
自分でやることはほとんどできず悶々とした日々をすごしています
「紺屋の白袴」じゃありませんが因果なものです
早く治療を受けに行きた~~~い(;´Д`A ```
| 固定リンク
コメント
早くいってくださ〜〜イ!!
こういうときは早く歯医者さんに行きたいですよねー。
オシャレは我慢することなんですって。
だから女性の靴などはオシャレ先攻で、前屈みな歩き方になったり。
私はスニーカーしか無理です。
早く治るといいですね、お大事に!
投稿: コングBA | 2008/01/31 09:17
実は昨日この記事を書いてから我慢しきれなくなって治療に行ってきました
肩こりが原因なので歯医者さんじゃなくて
お友達のかみおか先生のところに駆け込みました
おかげさまでずいぶんマシにはなりましたが
また寒くなると再発しそうです
肩こりがよくなるまでユニクロのブルゾンを着ておくことにします(笑
投稿: ひろ | 2008/01/31 09:24
こんにちわ!
ボアつきのGジャンの重さが肩こりの
原因に・・・。
マフラーも原因のひとつになるのですか。
あらら、意外な防寒の落とし穴。
投稿: うさうさ | 2008/01/31 09:57
寒いのでマフラーもがんじがらめに巻いています
首を動かすのに余計な力がかかり方が凝るようです
マフラーをはずした瞬間に楽になるのがわかりますから・・・
投稿: ひろ | 2008/01/31 11:06
肩こりするほど超重たいGジャンなんですね(◎_◎;)
肩こりからも歯痛はきているんでしょうが、本当に虫歯と
か、かみ合わせとかで痛いのかもしれませんね。
早く、歯医者さんに行く事をおすすめしますよ。
おだいじにね♪
投稿: みさ♪ | 2008/01/31 11:18
一応今はマシですが最近肩が凝るとこういう現象が起きたり
首が回らなくなったりします
前にウチによく来られる歯科医師の先生に相談したら
肩こりで歯が痛くなることは多いと言われました
ちなみに虫歯はないようです(自己診察)
重たい衣類が堪える年になってきたということなんでしょうな(笑
投稿: ひろ | 2008/01/31 11:27
なるほど~~~
それで、歯が浮いてたんですね~。
ワタシは、また、誰かにお世辞を言ったのかと思った(口説こうと思って…)誤解でした(爆
早く治られますように…。
投稿: teru | 2008/01/31 13:07
人をほめすぎたせいでしょうか?
それならきっとあのうどん屋にあの蕎麦屋に・・・(笑
投稿: ひろ | 2008/01/31 13:15
私も肩凝りには長年苦しめられ(吐き気もして、私としては呼吸困難の次くらいに辛いですね)、CTスキャン検査も受けたほどですが、努めて運動をするようにし、コラントッテのバングルをするようになって大分和らいだ気がしてました。
ところが、このところ毎日の動物病院通い(毎日速足で片道15分、6kgの猫を連れて行ってるのです)で、また辛くなってます。
ちょっと忙しいので、運動もできませんからね。
ひろさんも早く楽になるといいですね。
投稿: persian | 2008/01/31 20:19
昨日の帰りに治療に言ってずいぶん楽にはなりましたが完全な状態ではなさそうです
元々は腰痛持ちなんですが、そちらのほうが楽になったと思ったら今度は肩こりです
でもそれ以前から気がついていないだけで肩こりはあったようです
よくあるパターンなんですけどね┐(~ー~;)┌
投稿: ひろ | 2008/01/31 20:31