牡蠣三昧
近所の人から牡蠣をいただきました
ところが悲しいことに我が家で牡蠣を食べられるのは私一人
そこそこの量をいただいたので一度に食べることもできず
何日かに分けて食べることにしました
初日。。牡蠣フライ
やっぱりこれが王道ですね
本来ならば酢牡蛎にしていただきたいところですが
生食用ではなかったので久々の牡蠣フライ
あいにくタルタルソースを切らしていたのでそのまま食べると
やっぱり海のミルクというだけあって甘みがありますね
いい食材だったら何もつけないほうが美味しいかも・・・
二日目。。醤油での煮付け
牡蠣ご飯といきたいところですが
なにせ食べるのは私ひとり
簡単に醤油だけで食べてもなかなかいけます
三日目。。ワイン蒸し
以前に私が作った得意料理
軽くバターで炒めて、適量の白ワインを入れます
パセリのみじん切りを添えると出来上がり
ワインとバターの香が食欲をそそります
久しぶりに食べた牡蠣ですが三日も続けば思い残すことはありません(笑
むかしオーストラリアに行ったときも毎日牡蠣を食べ続けましたが
こんなに続けざまに牡蠣を食べたのはそれ以来のことですねぇ
画像がないのが残念ですけど、久しぶりに幸福な気分でいっぱいです(´-`)
| 固定リンク
コメント
メリー・クリスマス♪
牡蠣フライなど、また違うお料理も、
食べられて、牡蠣好きな方には、
たまらないでしょうね。
オーブンで殻のまま焼くのは、とても
美味しいです。
と言っても、生牡蠣にあたった事が、
あるもので、好んで牡蠣は買わないかな。
ご家族も、食べれない方が多いですか?
投稿: うさうさ | 2007/12/24 16:17
やっぱり一番すきなのは生牡蠣にスダチなどを絞ってそのまま食べるのですが
疲れているときには恐いですからね
私以外はみんな当たったことがありますので仕方ないかと・・・^_^;
投稿: ひろ | 2007/12/24 16:28
牡蠣づくしの日々、招待して欲しかったです。
牡蠣は夏も、冬も大好きです!
私もまだ、生牡蠣食べてません。
いつ呼んでもらっても、行きますので。(笑)
投稿: かほ | 2007/12/25 23:20
もう食べちゃいました(^◇^)
夏の岩牡蠣も美味しいですよね
私も呼んでもらったらいつでも参ります(笑
投稿: ひろ | 2007/12/26 07:39