総会
昨日からの続きです
ムチャクチャ美味しいうどんを食べた後は膳所のホテルに向います
琵琶湖の湖畔にある落ち着いたホテルです
去年も同じような場所から撮影しましたが
今年も曇り空で風も冷たい日でした
一年に一度の総会で懐かしい顔ぶれが出揃います
挨拶もそこそこで臨床研究会が始まりました
今年からは研究発表の時間も長く
素晴らしい発表ばかりで、ちょっとあせってしまいます^_^;
もちろんこれは私の発表ではありません
私は写真係ですので・・・(笑
あまりにも皆さんレベルの高い発表なんで
来年からはもう少しマシな発表をしないといけませんね
その後ゆっくりとお風呂につかって宴会が始まります
ここからは私が主役(爆
大いに盛り上がりめったにお会いすることのできない方々といろんなお話を楽しみました
たくさん写真も撮ったのですが、当然写真係の私は写っていないので割愛させていただきます
もちろんカラオケも私が主役・・・
歌って踊って笑える整体師の面目躍如です(^◇^)
それぞれの部屋に戻っても話はつきません
結局寝たのはAM5時ごろでしたでしょうか?
有意義なお話だったのですが
目が覚めたら何を話していたのかほとんど覚えていません(爆
広島のI先生。。お付き合いいただきましたありがとうございます
高槻のN先生。。オーディションに合格したのでお店でボーカルさせてくださいね
岡山のS先生。。差し入れの「ブツ」はほとんど飲み干しました(⌒~⌒)
愛媛のT親分先生。。ホンマにうどん送ってくださいよ
睡眠不足のせいか?実力がないのか?
二日目のボーリング大会も惨憺たる結果でブービー(;´Д`A ```
商品でゲットしたスキンケアのローションです
確か優勝候補の一角に名前を連ねていたはずだったのになぁ・・・
台湾家庭小皿料理 阿里山 浜大津アーカス店で食べた葱チャーシューメンです
なにせ朝ごはんを4杯も食べたんでまだお腹がすいていませんでした(笑
あっさりしたスープがこういうときには嬉しいですね
やっぱり麺に始まり麺に終わる・・・
仕事でのヒントもたくさんいただき充実した総会でした(´-`)
静岡のM先生。。今年は自分の靴を履いて帰りましたか?
宝塚のM先生。。お疲れのところを車で送っていただきありがとうございました
某医大のO先生。。ぜひ協力して研究を進めましょう
理事長。。来年もあそこでやりましょう\(^o^)/
ありがとうございました
| 固定リンク
« 讃岐うどん茶屋 古蝶庵 | トップページ | 服装 »
コメント
こんにちわ!
琵琶湖の湖畔にある落ち着いたホテル、
聞いただけで、行きたくなりますね。
総会に出席されていらしたのですね。
同じ仕事をなさってる方との楽しい、
ひと時を過ごされた事でしょう。
投稿: うさうさ | 2007/12/19 10:58
年に一度しかあえないメンバーですから楽しさもひとしおです
湖畔の落ち着いたホテルで落ち着きのない私が騒いでいました(笑
投稿: ひろ | 2007/12/19 12:20
みなさんとっても元気~~。
朝の5時まで起きてて ボーリング?
さすがぁ~~。
投稿: teru | 2007/12/20 13:49
「皆さん」ではありません
ごく一部の元気者だけです(笑
投稿: ひろ | 2007/12/20 13:57
先日はお疲れ様でした。
また昨年の再現の一歩手前でN先生のおかげで踏みとどまって、『よーし!今度こそ』とボーリング場では最初に靴をはいたまではよかったものの、今度はバックを忘れたり、天然ボケぶり爆発でした(爆
例年のように今年ももう少しひろ先生のお話お聞きしたかったので少し残念です。。
あっ!臨床研究会ではありがとうございました!
非常に高度な発表が続いていたので、頭の悪い僕は限界に達してしまったようです(恥
勉強が足りない証拠ですね。。。
ではではまた来年お会いできる事を心より楽しみにしてます。HP作成がんばります(笑
投稿: ShizuM | 2007/12/21 12:12
お疲れ様でした
ボーリングシューズを履いて帰っていただけると期待してたのに・・・(笑
毎年研究発表を聞いているとだんだんすごいレベルになってきているのがわかります
今年のテーマは私自身も興味があるところなので
会報が届き次第もう一度検証してぜひ使わせていただきたいと思っています
もうそろそろ新しい人たちのアドバイス役に回っていただいてもいいころじゃないでしょうか?
これももちまわりみたいなものですからね
因みに私の部屋でもけっこういいお話で盛り上がっていましたよ
ずいぶん酒も飲みましたが・・・(笑
かなりお疲れのご様子でしたが
お体に留意されてまた来年も互いの成果を発表できればいいですね
HPできましたらご一報ください
投稿: ひろ | 2007/12/21 12:25