復帰
昨日の続き・・・
私がこちらに出かけたのはパスタを食べるためではありません
ジャズクラブですから音楽を聴きにきたのは当たり前のこと
4月から活動を休止されていたもんちさんの復帰第一弾のライブが行われました
比較的早い時間にお店に入ったのですが席はかなり埋まっていました
数年前とはえらい違い・・・(笑
今回はバイオリンとの競演ということも楽しみのひとつでした
なにせ最近、ステファン・グラッペリから寺井尚子とバイオリンにはまっているので
久しぶりに生で聴くバイオリンの音色に期待が高まります
開演のころにはほぼ満席状態
第二ステージあたりでは立って観ている人もいるくらいでした
さすがに半年間歌のエネルギーを放出せずにためていたものだから
今までの歌とは迫力が違います
2曲目あたりから鳥肌が立ってきました
たぶん技術やテクニックとかいう類のものではないはずです
魂から魂に響くような歌声でした
そう感じたのは私だけじゃなかったようです
お客さんのほとんどが今までのステージと比べてもノリがよく
盛り上がるところでは盛り上がり
静かに聴きこむところではじっくり歌を聴き
まるで操られているかのようでした
期待していた台湾帰りの?グッチさんの演奏も素敵でした
流れるようなバイオリンの音色は圧巻です
モノクロだった曲に色がついたみたいにふくよかな感じがします
なにせ引き出しの多いプレーヤーですから
多彩な技で楽しませてくれました
バイオリンの陰でしっかり演奏を支えていたピアノのモンキーさんもすごかったです
優しい線の細いピアノかと思ったら、力強い迫力のある演奏にと変幻自在
上手くボーカリストのよさを引き出す名脇役でしたね
実力者のお二人にうずもれない堂々としたボーカルがあってこそですが
3人のバランスのいいステージに引きずり込まれました
最後のステージでは私のために「It’s A Sin To Tell A Lie」を歌っていただき
もう思い残すことはございません(;´Д`A ```
パワーアップして帰ってきたもんちさん
これからの活躍が楽しみです
| 固定リンク
コメント
本当に、本当に、素敵でしたね。
みなさん感動してらっしゃいました。
私もほんとうに 嬉しかったです♪
投稿: teru | 2007/10/27 19:19
こんばんわ!
復帰第一弾のライブにいらっしゃったのですね。
生で聴くって、感動があるでしょうね。
ひろさんにとって、お仕事の活力になるかしら。
投稿: うさうさ | 2007/10/27 23:52
teruさん
個人的には今までの彼女のライブの中で一番楽しかったです
素直に心を動かすことのできるライブって少ないと思います
うさうささん
心がリフレッシュされたあとの仕事っていきいきとできますね(´-`)
投稿: ひろ | 2007/10/28 07:43