« 息 | トップページ | マイナーチェンジ »

2007/10/18

Photo

頂き物の柿です

柿を食べるとまさに秋
ビタミンA・Cなどが豊富でリンゴの約500倍ほどだそうです
またカリウムが含まれていることから利尿作用が高く
二日酔いに効くともいわれています
ただ冷やす効果もあるそうなので食べ過ぎると下痢になりやすいのでご注意を

Kaki

いや。。二日酔いというわけではありません(笑

百均で買った果物ナイフも近頃大活躍です

|

« 息 | トップページ | マイナーチェンジ »

コメント

柿を食べ過ぎたわけでもビールを飲み過ぎたわけでもありませんが、朝からお腹から下がナイアガラの滝みたいになって本日休暇を取りました(;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) フキフキ

今はだいぶ治まりました(._.ゞ)ポリポリ

投稿: 390X | 2007/10/18 10:19

私の周りでも体調不良の方が多いようです
季節の変わり目は充分お気をつけください

投稿: ひろ | 2007/10/18 10:29

こんにちわ!
柿の季節ですね~。
今年は、まだ食べていませんよ。
ビタミンA・Cなどがリンゴの約500倍とは、
吃驚です。

投稿: うさうさ | 2007/10/18 17:29

いただいたときにはまだ青みがかっていたんですが
食べたときには程よい甘さに変わっていました

食べるときには栄養素なんて関係ないですね(笑

投稿: ひろ | 2007/10/18 17:39

「隣の柿はよく客食う柿だ!」

ゴホン…(汗汗)。

ワタクシもビタミンA・Cなどが
リンゴの約500倍とは初耳でした!

…でも、今は「お腹の風邪」なのか
下痢が続いているので、自重です…
(ToT)。

投稿: あっけ | 2007/10/20 11:09

風邪を引いたときはリンゴの方がよさそうですね
今風邪が流行っていますのでご注意ください

手遅れかもしれませんが・・・(笑

投稿: ひろ | 2007/10/20 11:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 息 | トップページ | マイナーチェンジ »