« 釜揚うどん 一心 | トップページ | インナーマッスル »

2007/09/13

JAZZ WALTZ

朝晩はずいぶん涼しくなりました
一昨日の夜は半袖姿では肌寒く感じるほどでした
ついこの間までは寝苦しくて夜中に何度も目を覚ましたのですが
今では気持ちよく朝まで寝ることができるようになりました
むしろ不用意に窓を開けたまま寝ていると風邪を引きそうで
用心しなければならない季節になったようです

秋には秋にふさわしい音があります
夜になると虫の音が聞こえ物悲しくも穏やかな気持ちにさせてくれます
音楽も秋にふさわしい音色が恋しくなります

Photo

JAZZ WALTZ 寺井尚子

やっぱりこの季節にはバイオリンの音色がぴったりです
最近キンチョー蚊取り線香のCMで素敵なバイオリンの演奏をご披露してくれていますが
あのCMもどちらかというと夏より秋にふさわしいんじゃないかと思います
商品が蚊取り線香だから仕方のないところかもしれませんね

優雅でソウルフルな曲調はジャズにこだわらない幅広さを感じさせてくれます
「ラグな気分で」を聴いているとつい踊りだしたくなります
このあたりはステファン・グラッペリと共通したところかもしれません

軽やかという表現がぴったりのJAZZ WALTZ
気持ちだけでも踊りだしそうです

|

« 釜揚うどん 一心 | トップページ | インナーマッスル »

コメント

こんにちわ!
久しぶりにジャズの記事ですね。
音楽って、やっぱり素晴らしいなと
思います。
昔のフォークソングなどは、胸に、
じ~んと響いてきます。

投稿: うさうさ | 2007/09/13 12:25

そうですね σ(^_^;)
うどんの記事のほうが多くなりましたからね(笑

人それぞれに好きな音楽は違いますが
胸に響く音は嬉しいですね

投稿: ひろ | 2007/09/13 12:41

3連投コメント、スミマセン(^^A;)。

先生の音楽の守備範囲は、やはり
JAZZが強いのでしょうか?一度、
お話を聞いてみたい気がしますね^^/

投稿: あっけ | 2007/09/13 22:58

先日 「セプテンバー コンサート」なるものに行ってきました。
ニューヨークで「9.11」で傷ついた人の心を音楽で癒そう・・・と始まったコンサート。
日本でも4年前からはじまったそうで 今年も
全国各地でコンサートが開かれたそうです。

入場無料。実力派アーチストの歌に触れて
秋の一日を楽しんで参りました!

投稿: 冬薔薇 | 2007/09/14 06:21

あっけさん

もともとジャンルにこだわらない主義です
ジャズも好きですが持っているCDの3割程度かと・・・
 
 
冬薔薇さん

やっぱり生で聴く音楽はいいですよね
いろんな「想い」がこもったコンサートならば胸にしみるでしょうね

投稿: ひろ | 2007/09/14 07:44

楽しみです~~ジャズライブ♪
うきうきしたついでに 可愛い絵を描きました。
お好きだと思います^^)

投稿: teru | 2007/09/14 17:34

いい感じの絵ですね
キュートな感じがまたよろし(^◇^)

投稿: ひろ | 2007/09/14 17:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAZZ WALTZ:

« 釜揚うどん 一心 | トップページ | インナーマッスル »