« 手打ち蕎麦 かね井 | トップページ | 背景 »

2007/07/31

懇話会

京都に来た目的はうどんや蕎麦の食べ歩きではありません(笑
ある方からのご紹介で京セラ名誉会長の稲盛和夫氏の懇話会に参加できるチャンスをいただきました
期待に胸を膨らませ・・・
うどんと蕎麦でお腹を膨らませ(笑
最終目的地のグランドプリンスホテル京都に到着
Hotel

ここで稲盛会長のお話を伺い
「人としての正しい生き方」
についていろいろと考えさせられました

Photo
生き方  人間として一番大切なこと  稲盛和夫

 

 

その後の会食・・・
Ryouri1 Ryouri2
Ryouri3 Ryouri4
Ryouri5

もちろんお酒は稲盛会長の出身地鹿児島の芋焼酎・・・
ストレートでグイグイ進みました(笑

さすがに稲盛会長は人気者でいらっしゃるので直接のお話はかないませんでしたが
閉会前には舞台に上がって稲盛会長と「ふるさと」を歌う羽目に・・・
焼酎を飲んだ私に恐いものなどありはしません(笑
ある意味お話をするよりすごいことだったかも・・・

せっかくの機会でしたので
「いい話が聞けた」とそれだけで終わるんじゃなく
ひとつでも実行していきたいと胸に誓ったのでした

 
 
追記

当日飲んだ芋焼酎があまりにも美味しかったので
近くの酒屋で探しました
Tanabata

結局飲み食いの話で終始しましたね(笑

|

« 手打ち蕎麦 かね井 | トップページ | 背景 »

コメント

こんばんわ!
懇話会に参加なさったのですね。
うどんやお蕎麦だけじゃなかったんだ(笑
稲盛会長と「ふるさと」を歌われたとは、
ほんと凄いです。
そして美味しい芋焼酎・・・。

投稿: うさうさ | 2007/07/31 22:09

いいでしょう
特に芋焼酎が・・・(笑

食べるだけでは京都まではいけません(´-`)

投稿: ひろ | 2007/08/01 09:16

七夕なのですか??
さがしてみよぉーー

投稿: teru | 2007/08/01 13:07

旨いのは旨いんですけど
少々クセがありますからどうでしょう・・・

投稿: ひろ | 2007/08/01 13:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懇話会:

« 手打ち蕎麦 かね井 | トップページ | 背景 »