« 習性 | トップページ | スジ »

2007/07/22

三ツ島 更科

去年の11月以来二度目の訪問です
地下鉄門真南の駅を降りるとあいにくの雨
前にここに来たときは土砂降りの雨
しかも道を間違えて反対方向に20分程度歩いたもんだから
ずいぶん疲れ果ててお店にたどり着いたのを思い出します

今回はしっかり道がわかっている・・・はずなので
安心して歩けます
大きな道路工事をしているので仮設の歩道を歩いていると
一匹の亀に出会いました
「助けてあげるから更科さんまで連れて行って・・・」
お願いしたのですが交渉は決裂・・・
Kame

引きこもったままで交渉に応じようとはしませんでした

さらに数分歩くと今度は迷うことなくお店にたどり着けました
Sarasina

前にお店の写真を撮ったときもブレてたんだったなぁ(´・ω・`)

さて。。今回は何をいただこうか・・・
お店のご主人「さらボン父」のブログでは
鱧天おろし梅ぶっかけ!500円!!(サブネーム・讃ちゃん!ごめんね~ぶっかけ)
というのが土日限定メニューで出されるそうですが
あいにくその日は金曜日・・・
前回は生醤油うどんを食べたので
今回はぶっかけにトッピングでちくわ天をオーダーしました
0106

う~ん。。この写真もブレとるなぁ・・・
それでもとりあえず儀式をしないと
Gokusanu

「関西極楽さぬきうどん(後編)」発売記念のお約束です(^◇^)

食べるまでの前置きが長すぎ・・・(笑

前回食べた麺の印象はとにかくコシが強いという感じだったのですが
今回はモチモチっとした小気味のいい弾力性がプラスされて
食べた瞬間。。w( ̄△ ̄;)wおおっ!
これは旨い!!

トッピングでオーダーした「でかちく天」もカリカリっとしてて美味しかったです(^◇^)

それにしても写真の撮り方考えないとなぁ・・・^_^;

|

« 習性 | トップページ | スジ »

コメント

おめでとうございます。
これで貴方も「巡礼メンバー」の仲間入りです。
兵庫のがいなとわけいが、チト大変ですが、
頑張って巡礼して下さいね(笑)

さて、更科さんの方ですが、
お店のメニューべたべた貼り付けにも、
気が付かれたでしょうか?

ホント、あれだけを見ると、
ここ本当に美味いの?と思わせる、
趣味の悪さですが(笑)
どっこいうどんは、まともなんですねぇ。これが。
この辺で、かなり損をしているような。

さて、ご報告ですが、昨日夜の唐庵にて、
全店制覇完了致しました。
これで、このうどん地獄から解放されるぞ~。
もっとも、今回は、かなりセーブして回ったんで、
かなり楽でしたけどね。

今夜にでも、桂ちゃんに、
報告がてら行って来るつもりです。
また時間が合いましたら、お会いしましょう。

では。

投稿: さとる | 2007/07/22 08:34

「極さぬ巡礼」前後編制覇おめでとうございます

唐庵さんも一度行ってみたいお店ですね

私の場合あくまでもマイペースで行きますので
「がいな」さんとかは10年以内にでも周れたら思っています

更科さんの男前のぶっかけ。。満足しました

投稿: ひろ | 2007/07/22 10:16

唐庵は、うどんも完成系で、素晴らしいお店ですよ。
行列覚悟で行って下さいね。

私は、この後は「地方のB級グルメを堪能する」
に代わるので、
うどん巡りは、当分お休みにするつもりです。

前から興味の有った分野でも有るので、
この辺を、突き詰めてみようかと思ってます。

とりあえず、佐用町に有る、
鹿コロッケとホルモンうどん。
姫路の姫路おでん。高砂のにくてん。
西宮に有る、淡路島バーガーなどを、探訪予定です。
面白そうな物には、食い付くタチなんで(笑)

では。

投稿: さとる | 2007/07/22 16:55

こんにちわ!
更科というお店、名前はこちらでも何軒か
ありますよ、勿論違うでしょうけど。
ひろさん、ちくわ天多いですね(笑
麺が光っていますね。

投稿: うさうさ | 2007/07/22 17:07

とってもおいしそうです。
巡礼?してはるの?
がんばってねぇ~~~。

投稿: teru | 2007/07/22 17:57

さとるさん

唐庵さんもいずれ気が向いたら行くことにします
まあ。。身体を壊さない程度でがんばってくださいね(笑
 
 
うさうささん

本当は巡礼者用メニューの鱧天ぶっかけを食べたかったのですけど
土日限定なので普通のぶっかけにちくわ天をトッピングしてもらいました
このお店も大阪有数の人気店のひとつですから
お味の方は抜群です(^◇^)
 
 
teruさん

巡礼。。私の場合「なんちゃって巡礼」ですから
全店回ることはほぼ不可能です
だって限りなく岡山に近い兵庫とか
和歌山の辺境地のお店なんてそうそう行けるものではありません(笑

投稿: ひろ | 2007/07/22 18:31

デジカメのモードに 「室内で撮る」なんていうのありますか?
私のだと 「パーティーモード」というのがあって
多少暗くても 明るく取れるし
シャッタースピードもちとはやいようで・・・

投稿: 冬薔薇 | 2007/07/23 10:38

数年前の最高機種なもんでそういう設定がありません(笑
あまりストロボを使いたくないんでこれからはブレ対策も考えんといけません

投稿: ひろ | 2007/07/23 10:49

では しっかり息を止めて。。。

これ プロのカメラマンさん直伝です!
そして思いっきり饂飩をすすって
肺活量を鍛えましょう(笑)

投稿: 冬薔薇 | 2007/07/23 12:39

うどんを撮る時緊張して手が震えるんです(笑

投稿: ひろ | 2007/07/23 14:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三ツ島 更科:

« 習性 | トップページ | スジ »