ダブルブッキング
腰痛館は完全予約制です
予約のないときは気楽に本を読んだりブログのネタをくったり
ときにはお昼寝さえしています(笑
できる限り無理しないでのんびりと仕事に励んでいる(笑
私にとって一番恐いのは「ダブルブッキング」
何らかの間違いで2人の方が同時に来られるとたちまちパニックに陥ります
実は過去に2度そういうケースがあって
ちょうど開業して2年目だったのですが
1年目がヒマで適当にやっていてもそんなに間違えたりすることもなかったのですが
2年目からにわかに忙しくなり満員でお断りすることも出てきました
施術中に予約の電話が入り予約表に後から書き込もうと思って施術に戻りそのまま忘れてしまったのが原因で
2人の方が同時に訪れ慌ててしまいました
しかも一人の方が堺市からもう一人の方は和歌山から・・・
どちらも家で待っててもらってということもできず
平謝りで日にちを変更してもらいました
もう一度のケースも堺市の方と京都市の方でした
見事に遠方の方同士がかち合って寿命が縮まる思いをしました
その後、懲りてしまって必ずその場できちんと予約表に記載する習慣もつきました
予約当日になってもお越しにならないときでも必ず確認の電話を入れるようになったのは
万が一曜日を間違えていないかの確認だけで
むしろキャンセルになったら喜んで昼寝するか
ラストの方だったらうどんでも食べに行きます
超プラス思考の私ではありますが
ダブルブッキングだけはトラウマとなってしまった私です
で、それ以降なくなったかというと・・・
最近も似たようなことがあったんですよ^_^;
私が予約表に書き入れる曜日を間違えたのでしょうか?
原因は定かではありませんが
充分に気をつけているつもりでもあるんですね
ああ。。こわ~~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
| 固定リンク
« 好転反応 | トップページ | 翁達磨@阿倍野近鉄 »
コメント
二股をかけたらあきませんという教訓にしましょう。
あ、二股をかけるほどモテマセン(´・ω・`)ショボーン
投稿: 390X | 2007/06/09 13:42
遠方からのお客様なら、なおのこと、ダブルブッキングは怖いですね。
恋愛のダブルブッキングは血をみますね(笑)
投稿: みさ♪ | 2007/06/09 13:52
390Xさん
誠実な私には二股はありえません(笑
みさ♪さん
モテナイ君の私には恋愛のダブルブッキングはありえません(爆
投稿: ひろ | 2007/06/09 14:30
こんばんわ!
ダブルブッキングになっちゃうと、
来られた方にも迷惑かけちゃうので、
ひろさんとしても心苦しいでしょう。
昼寝やうどんも、いいですね(笑
投稿: うさうさ | 2007/06/09 21:00
お気楽な私でもこのときばかりはさすがにパニクります(汗
きちんとスケジュール管理をして楽しく仕事をしたいものです
投稿: ひろ | 2007/06/10 08:06
なるほど…。確かに
患者さんのダブルブッキング、
しかも遠方の方!というのは
寿命が縮む思いでしょうね~。
…で、ワタクシは…いつ、予
約を入れましょうかね(笑)。
※絶対骨盤ゆがんでると思って
やまない今日この頃…汗)。
投稿: あっけ | 2007/06/10 22:14
ダブルブッキングになったときはこの世の終わりみたいな気分になります
骨盤の歪みならだれでも多少はあると思います
ただし具体的な症状がでるほどバランスが崩れることに問題があるのです
投稿: ひろ | 2007/06/11 07:48