草むしり
さすがに5月も後半になると暑い日が多くなってきました
木々の緑も鮮やかになってくると
当然、庭の雑草も生えるスピードが速くなってきます
取り返しのつかなくなる前に草むしりでも・・・
これが原因でぎっくり腰になった人が
ここ2週間ほどで3人も・・・
それも皆さん同じようなパターンで
まだ涼しいうちにと、曇った日の午前中になさったようです
1時間ほど中腰になって作業していて
さあ。。立ち上がろうとすると・・・ギクッ
お決まりのパターンなんですが・・・
今回はどうもそういう方が重なってしまったようです
「これから草むしりをするときどうしたらいいんでしょうね?」
こう尋ねられて・・・
まず草むしりをするのはお天気のいい日がいいです
曇りの日は気圧が低く身体の機能が正常に動きにくいので避けたほうがいい
草むしりをする時間帯は身体が温まる午後からのほうがいい
草むしりをする前には準備体操(ストレッチなど)をするといい
草むしりをした後は整理体操をしたほうがいい
こんな回答をします
でもよく考えたら暑いときにやるのがイヤで
曇ったときにしたり、午前中にしたりするわけど
それをわざわざ暑い日の、一番暑い時間帯にするのもつらいでしょうし
草むしりをするためにわざわざ体操をする人も少ないでしょう
私だってわざわざこんなことをすることはないでしょうね
でも後から痛い目にあうのがイヤなら・・・
過去にぎっくり腰を何度もやって不安な方は
少しでもその危険性を回避しておいた方がいいと思うのですが・・・
| 固定リンク
コメント
そっかー草むしりでぎっくり腰になる事もあるんですね。
気をつけよう・・・・って庭はなかったわ(笑)
投稿: みさ♪ | 2007/05/21 10:27
草むしりでぎっくり腰は毎年何人もいますよ
私んちも庭がないので安心です ( ̄^ ̄)エッヘン
投稿: ひろ | 2007/05/21 13:02
中腰で作業があかんのですね・・・
昨年までは他人事のように思っていたけど、今年から他人事でなくなりました(;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) フキフキ
若いときのように無理がきかない体になりました(´・ω・`)ショボーン
投稿: 390X | 2007/05/21 20:19
中腰での作業は腰椎に対して体重の200%の負担をかけるそうです
それもで気づかなかった疲労と重なってぎっくり腰になるようです
今後は充分気をつけてくださいね
投稿: ひろ | 2007/05/22 08:08