« 千 | トップページ | 肩関節 »

2007/04/18

手打ちうどん やとう

先日「饂飩馳走 春菜」さんで釜玉うどんをいただき
最後の一口を残してかけダシを入れて食べるという体験をしましたが
この食べ方が有名なお店があるということで
「野田阪神」まで出かけました

Photo_115
手打ちうどん やとう

野田阪神の駅をおり国道2号線沿いを神戸方面に進むと
昔ながらの「うどん屋さん」という感じの落ち着いたお店が目に入ってきます
テーブル席に案内されると「春菜」さんと対照的に家族連れ向きの落ち着いた雰囲気
座敷席もあっておばんざいメニューも豊富
私の座ったテーブルの向かいにはこんなものが・・・
Photo_116

画像がよくないのでわかりにくいですが
ソフトクリームの製造機が置いてありました
180円だそうですが
これならお子様も喜びそうですね

お目当ての釜玉うどんを注文して待ち時間は15分ほど・・・
運ばれてくると白い麺の上には黄身がありました
「食べ方をご存知ですか?」
店員の方から説明を聞き、その通りやっていると・・・
しまった!!・・・(゜_゜I)タラー・・・
写真取るの忘れてた・・・
Photo_117
不覚にも玉子の黄身をかき混ぜて薬味を入れた後の姿です(トホホ

まあいい。。うどんさえ食べられたら・・・
麺はしっかりしたモチモチ感があり
玉子の甘みが絡み合ってこれが旨い

店員さんに声をかけてかけダシを注いでもらいました
Photo_118

まずダシを一口飲んでみると・・・
ガツンとくるインパクトのあるダシです
卵の甘みでマイルドになってはいるものの
たぶんいりこがよく利いているんでしょう??
すんごい私好みのダシです
ついかけうどんが食べてみたくなりました

ここ2回ほどこういう食べ方を楽しみましたが
久しぶりにワクワクしてしまいました

|

« 千 | トップページ | 肩関節 »

コメント

毎度で~す。
だんだん行動範囲が広くなってきてますね。
目指せ「極さぬ」全店制覇!
報告待ってま~す!

投稿: テラ~ン | 2007/04/18 17:54

「釜たけ」さん「皐月庵」さんがネックになりそうですね

あ。。これから行きます
とりあえず「たぬき」ね・・・(笑

投稿: ひろ | 2007/04/18 18:40

寒いですねぇ~
あったかい おうどん食べたいよぉ~~。

投稿: teru | 2007/04/18 18:57

まさかっ!!
ビックリしましたわ!
おおきにでした。

投稿: テラ~ン | 2007/04/18 20:38

teruさん

むちゃくちゃ寒かったですわ~~
なおしてた手袋また引っ張り出してきました

うどん。。身体が温まりました(´-`)
 
 
テラ~ンさん

ごちそうさんでした(^◇^)
「待ってます」といわれたら
つい素直なもんで・・・(笑

ダシようけ飲ませてもらいました(爆

投稿: ひろ | 2007/04/19 08:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手打ちうどん やとう:

« 千 | トップページ | 肩関節 »