« 八重桜 | トップページ | 問い合わせ »

2007/04/15

どうも私は「夢」という言葉があまり好きではありません
世間から「変わり者」との評価をいただく私の面目躍如かもしれません
もちろん「夢」を持つ人を否定するつもりは毛頭ありません

むかし酒席で酔いがまわると大言壮語に近い「夢」を語りだす
こんな人が私の周りに数人いて
その夢について具体的にアクションを起こしているかといえば
全然行動が伴っていない
「それじゃこれから具体的にどういう行動をするのか?」
こう問い詰めるといろいろもっともらしい言い訳をたくさん聞かせてくれました
「やる気がないわけね?」
こう言っても「いずれ実現する」とのたまう・・・

人間誰だって希望はあります
しかし「やらない言い訳」を探すのに一生懸命になって
自分を納得させているようではお話になりません

安室奈美恵も歌ってました
「夢なんて見るもんじゃない、語るもんじゃない、かなえるものだから・・・」

 
 
「ひとはなりたいものになれる」
この言葉を信じて私は何度も失敗を繰り返してきました
唯一、胸を晴れるのは行動を起こしたからこそ失敗できたのです
反省点もたくさんありました

なりたいものになるため今日ひとつ行動する
きっと明日は少しだけなりたいものに近づいていることでしょう

|

« 八重桜 | トップページ | 問い合わせ »

コメント

自分に酔うための夢ならばそれもよしですが・・・
聞いているほうもアホらしくなります

投稿: ひろ | 2007/04/15 12:30

深い・・・深いです。

夢見る夢子さん・・・にはなれないけど私も(苦笑)

内緒の夢はあります(ナイショ)

投稿: teru | 2007/04/16 13:09

ひとつずつ積み重ねていけばかなうかもしれませんよ

まさか・・・
ポテトチップス3袋食べながらコーラをガブ飲みする夢じゃないでしょうね(失礼

投稿: ひろ | 2007/04/16 14:27

上野さん。。

ロマンチストでいらっしゃる・・・(´-`)

投稿: ひろ | 2007/04/17 07:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 八重桜 | トップページ | 問い合わせ »