« なにしてまんねん | トップページ | セッション »

2007/02/08

開花

先日、仕事中にこんなお話になりました・・・
なんでも春に咲く花が今頃咲いたそうです
暖冬の影響を受けたのでしょう
ところが何年か前にも冬に花が咲いてしまうと
本来、花が咲き誇るべき春にはちらほらとしか花が咲かず
花が咲く全体量がかなり少なくなったそうです

冬に2割に花が咲いても、春に残りの8割が咲くかといえば
必ずしもそうではないようです

植物は誰に教えられるわけでもなく毎年同じ時期に葉を茂らせ、つぼみを膨らませ、花を咲かせます
DNAってやつの仕業でしょうか?
あたかも大きな意思に操られるがごとく季節季節にそれぞれの花が咲き、実を結びます

ところが環境の変化によって季節の変化がずれてしまうと
花の数にとどまらず植物そのものの正常な育成にも影響があるようです
まるで植物の健康が害されているかのようです

それでも体力のあるものや適応力のあるものは
また次の年に何事もなかったかのように花を咲かせてくれます
ところがそうでないものは花もあまり咲かず、実を結ぶことなく枯れていきます
次の世代に同じ種族を残すことが少しだけ困難になります

どういうわけか、私の仕事も暖冬や冷夏のときの方が忙しくなります
必ずしも寒いから痛みが出るというわけでもなさそうです
むしろ予定していた季節の変化に肩透かしを食らってしまったときの方が
思わぬ症状に襲われる危険性が高いのかもしれません

我々ひとりひとりは季節の移り変わりに影響するすべを持ちません
せめて自らの「力」を高く保つことだけでもできたなら・・・

さて、今年の桜はどんな具合でしょう・・・

|

« なにしてまんねん | トップページ | セッション »

コメント

春には綺麗な花が一杯咲いてるとこを観たいなぁ・・・。
ヒトの身体にも季節感あるんですね^^)
がんばっろっと~~♪

投稿: teru | 2007/02/08 10:11

季節の花を見て元気をもらいたいですね

がんばったらteruさんにも春が来る・・・?
ぱ~~っとひと花咲かせてください\(^o^)/

投稿: ひろ | 2007/02/08 10:14

こんにちわ!
春に咲く花が今頃咲くって、ほんと、
可笑しな現象ですよね。
TVで、向日葵咲いてるの、見ました。
お花まで、季節感が失われてる。
今年の桜、どうでしょ、楽しみですね。

投稿: うさうさ | 2007/02/08 12:12

咲いた向日葵も太陽がどこにあるか探したことでしょうね(笑

咲いた後で寒くなったらへそを曲げて種を実らせないかもしれません

投稿: ひろ | 2007/02/08 12:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開花:

» もう春なんですかね…? [あっけの気まぐれブログ]
日本国内でもあちらこちらで、全世界的にもあちらこちらで「異常気象」という表現でく [続きを読む]

受信: 2007/03/17 14:58

« なにしてまんねん | トップページ | セッション »