ネタがないから・・・
こんなときは意味もなく占いに頼るしかありません
あっけさんことから拝借しました
「動物占い」といえば生年月日で占うはずでしたが
今回の「動物占い」は氏名を記入するだけ・・・
まあ。。なんでもよろしいがな・・・(^◇^)
・・・で私の本名を入れてみると
私はこんなに可愛いカンガルーだそうです
カンガルーの人の特徴は「子供をお腹の袋の中に入れて育てるカンガルー。このタイプの人は、とても面倒見が良く、世話好きな人です。」だそうです
私のカンガルー度は8/10。。けっこうカンガルー度が強いようです
●視点1(基本的性格の傾向を表します)
男っぽい性格の親分肌で義理人情に厚く、とても面倒見の良い人です。それはそれで信頼されるのですが、頼まれると断れない性分なため、他人から利用されたり、親切心があだとなることもあり、異性問題等にも注意が必要です。ただ、身内ではガラリと違って、自己中心的になる人が多いようです。このタイプの人は、いわゆる”平均的な人”は少なく、良いか悪いかに極端に分かれる傾向があります。それだけに本人の努力次第で大きく人生が変わってきます。
「自己中心的」。。自分のことが大好きなだけです(笑
確かに極端なところはあるのでがんばってみま~す
●視点2(一生を通じた性格、特に中年期を強く表します)
物事を大局的にとらえることが出来るので、人望を得て順調に発展します。穏やかなリーダータイプで面倒見が良く信頼されますが、頑固でわがままな一面もあるので自重しましょう。真面目で気配りも出来るので、ピンチになっても年輩者の助力を得ることが出来ます。
そうそう。。とっても頑固者です(´-`)
これでも自重しているつもりですが・・・
●視点3(一生を通じた性格、素質、特に若年期を強く表します)
強固な意志とスタミナを持ち、独立独歩の勢いで目的を果たします。度量が狭く、自分本位なため、外部と衝突して孤立することもありますが、それでもめげたりしない強さを持っています。ただ、その欠点を改めれば、人生の幅もより広がってくるでしょう。
独立心は昔から旺盛でしたね
やっぱサラリーマンは向いてなかったのね(;´Д`A ```
●視点4(一生を通じた性格、特に対外的性格を強く表します)
物事を大局的にとらえることが出来るので、人望を得て順調に発展します。穏やかなリーダータイプで面倒見が良く信頼されますが、頑固でわがままな一面もあるので自重しましょう。真面目で気配りも出来るので、ピンチになっても年輩者の助力を得ることが出来ます。
お小遣いがピンチです
誰か助けてください\(^o^)/
●視点5(一生を通じた性格、特に晩年期を強く表します)
穏やかで誠実な人ですが、めっぽうチャンスに強く、周りの協力に支えられて、知らずのうちに大発展を遂げてしまいます。ただし、他人の協力あっての成功なので、感謝の気持ちを忘れず、けっしてうぬぼれたりしないことが成功の条件です。
皆さんのおかげでここまで来れました
(人-)謝謝(-人)謝謝。。一応そう言っておこう(笑
でも大発展しそうな気配なんてないんですけど・・・(´・ω・`)
とりあえずピョンピョン飛び跳ねよっと\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (1)
最近のコメント