動かぬ証拠
最近気がかりなことがあります
どうも水槽の中で異変が起きているようです
苔取りに活躍していたヤマトヌマエビの数がどうも少ない
それだけではありません
以前飼っていたネオンテトラの姿を最近見なくなりました
エビは脱皮の時にはしばらく姿を見せないので
てっきり脱皮をしているのかな?
そう思っていたら・・・
衝撃的なシーンを目撃しました
先日、水槽に迎え入れたポリプテレスがエビを咥えているではありませんか(@@;
そうです。。ポリプテレスは肉食魚だったのです
10年ほど前に同じ魚を飼ったときにはたまに金魚を餌として与えていました
まだ小さいので口には入らないと思っていたら
見事に食べていましたね^_^;
せっかく専用の餌を買って満腹にしてあげようと思っていたのに・・・
そりゃ~エビの踊り食いの方が美味しいでしょうが・・・
まるまる太った大きなお腹を突き出して
満足そうに悠々と水槽内を泳ぐポリプテレスの姿がとても印象的でした(-_-メ;)
| 固定リンク
コメント
ウチのヤマトヌマエビはネオンテトラを襲っていましたが・・・。
そのヤマトヌマエビを捕食する“怪物”がいたんですね!!!(あら恐ろしや・・・)
投稿: dream | 2007/01/11 12:53
捕食されたヤマトヌマエビはかつてはホワイトモーリーやプレコに襲い掛かりました
食物連鎖っていうんでしょうね(´・ω・`)
投稿: ひろ | 2007/01/11 14:08
じゃぁ・・・食物連鎖の頂点にいる ひろさんがポリーちゃんを食べちゃうの?・・・・・
投稿: teru | 2007/01/11 15:20
大きくなったら蒲焼にして・・・なんでやねんヽ(`Д´)ノ
投稿: ひろ | 2007/01/11 15:45