« 最後の一本 | トップページ | ティータイム »

2006/12/11

どうするの?日本

先日こんなニュースが新聞に載りました

トランス脂肪酸、NYの外食店使用禁止

心臓疾患リスク高く
 
 【ニューヨーク=大塚隆一】ニューヨーク市は5日、「トランス脂肪酸」と呼ばれる油脂成分について、市内のレストランやファストフード店での使用を原則的に禁止することを決めた。全米で初めての措置となる。
 トランス脂肪酸は、マーガリンやショートニング、一部の調理油などの加工油脂に含まれ、菓子やドーナツ、フライドポテトなど多くの食品で使われている。
 大量に摂取すると動脈硬化などによる心臓疾患のリスクが高まるとされる。
 ニューヨーク市の外食店は2008年7月までに人工のトランス脂肪酸を含む食品の提供をやめなければならない。
(2006年12月6日 読売新聞)

日本ではあまり話題にはなっていませんが
「トランスオイル」の是非については海外ではずいぶん話題になっていたようです
私があれこれ言うよりこれをご覧頂いたほうが確かだと思います
トランス脂肪酸とは
要するに悪玉コレステロールを増加させ心臓疾患の危険性を高めるそうです
「マーガリン」という検索条件でググッて頂くとおわかりいただけますが
否定的な意見が目白押しです
どちらが正しいのか私にはわかりませんが
海外でこれだけ問題になっているのに
日本ではまともな議論にお目にかかることすらありません
行政もマスコミもこれらを製造する企業や使用している企業に対して
気を使っているのかな?

10年先、20年先に「実はこんな被害がありました」
こういうことにならないように日本でも議論だけでももっと盛り上がってほしいものです

|

« 最後の一本 | トップページ | ティータイム »

コメント

リンク元を見るにはニフティIDとパスが必要みたいで・・・
ココログIDではないので・・・
忘れてしまってる(;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) フキフキ

マーガリン、バターより安売りしているのでけっこう重宝しておりますが、考えなくちゃなりません(*_*)

投稿: 390X | 2006/12/11 07:58

日本はおかしな国でこういう話はうまく隠してしまうようです

投稿: ひろ | 2006/12/11 08:02

病院に行って帰ってきました(^^ゞ
マーガリンで思い出したことが一つ、たしかクリープじゃなくて植物油脂で作られてるクリーム(液体の)、コーヒーに入れる奴。
それが出たころ、私は嫌いでした。何かコーヒーにマーガリンを入れたような味になって?
今はだいぶ味がよくなってますが、ただマーガリンに慣れてしまっただけ(・・?

投稿: 390X | 2006/12/11 11:53

味は何とでもなるのでしょうが
作る工程に問題があるそうです

投稿: ひろ | 2006/12/11 12:08

外国人はだから、あんなに太っているんですね。
日本でも、食生活が欧米化してきているので、日本でも、かんがえなければならない問題ですね。
スローフードが一番なんですけどね。

前にこういったトランス脂肪酸がたくさん入っているフード店で自虐ネタのようにして、たくさん入っているお店、たべすぎると死ぬよといった感じで宣伝しているのをテレビでみましたけど。(笑)

投稿: みさ♪ | 2006/12/11 14:25

気がついていないだけでいろんな食品に使われているそうです
宣伝では自虐ネタをやるのは勇気がいりますよね
JTのCMみたいになってしまいそうです

投稿: ひろ | 2006/12/11 14:54

こんにちわ!
忘年会続きで、なかなか来れませんでした(笑
油脂成分って、体によくないものが含まれて
いますものね。
マーガリンは、もう大分前によくないと聞き、
我が家の冷蔵庫から消えました。

投稿: うさうさ | 2006/12/11 15:57

いいですなぁ。。忘年会続き・・・

マーガリンに関してはインターネットをやる人は情報を知っているけど
それ以外ではなかなか情報収集もままなりません

それでも我が家からはマーガリンがなくなりません
安いからです(笑

投稿: ひろ | 2006/12/12 09:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうするの?日本:

» 危険なトランス脂肪酸 [高血圧予防・改善のためにやっておきたいこと]
こんにちは。高血圧予防・改善の ひろのりです。 トランス脂肪酸 というものをご存知でしょうか?最近ニュースにも取り上げられましたので耳にした方も多いのではないでしょうか? トランス脂肪酸とは、 食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害と....... [続きを読む]

受信: 2007/01/04 23:50

« 最後の一本 | トップページ | ティータイム »