釜ひろ
腰痛館を西へ西へま~~っすぐ行くと
長居公園の北側に出ます
そのちょっと先にはJR鶴ヶ丘駅があります
駅前には以前から気になっていたうどん屋さんがあります
釜ひろ
なんとなく親近感がわく店名です
しかし私が経営しているわけではありません(笑
幸か不幸かキャンセルがあったので
ここぞとばかりに出かけました
ここのご主人はまだ見ぬ銘店、千日前の「釜たけうどん」
で修行をつまれたとか・・・
それだけでも楽しみです
綺麗な明るい店内に入ると「今月のおすすめ」が
壁に貼られていました
そこで注文したのは「ちくてん釜たまうどん」
近頃はまっている「釜たまうどん」にちくわの天ぷらが入っています
さっそくお醤油をかけてかき混ぜる前に麺を一本いただきます
麺は切り口のエッジが立っていて見栄えも最高・・・
今までのお店とは全然感じが違う弾力性にまずビックリ
しっかりとしたコシはあるけど優しい感じのコシの強さで
柔らかい感じがするけど力強い麺でした
卵をかき混ぜてズルズル食べると
醤油の香りと卵の甘みと麺の塩加減が舌と鼻を刺激します
なんといってもちくわが美味しい
とりあえず入っていますという感じではなく
歯ごたえのあるいいちくわを使ってらっしゃいました
| 固定リンク
コメント
ひろさんはうどんを食べたくさせる名人ですねえ(*≧▽≦)σ
今度持っていくものはうどん入れても合いますが、味が恋ぢゃなく、味が濃いからどうだろう(・・?
私個人は試してみておいしいと思ったけど(^^ゞ
投稿: 390X | 2006/12/08 16:04
明日も続けざまに行きますよ。。うどん(笑
投稿: ひろ | 2006/12/08 16:10
おいしそうです~~~。
行きたいなぁ~^^)
ちくわ大好きなんですよ☆
投稿: teru | 2006/12/08 16:33
こんにちわ!
釜ひろ、ほんとだ、親近感湧きそうですね。
それにまた、釜たまうどんだなんて、ちくわ、
美味しそうですよ。
投稿: うさうさ | 2006/12/08 16:40
teruさん
ホントここのちくわは最高に美味かったです
天ぷらでなくてもきっと美味しいちくわに違いありません
明日もちくわで行くぞぉ\(^o^)/
うさうささん
なんでもちくわの天ぷらは香川ではポピュラーなトッピングの具材だそうです
麺も繊細な感じで美味しかったですよ(´-`)
投稿: ひろ | 2006/12/08 17:11
こういうお醤油をかけて食べるのは食べた事がないです。
お醤油かける前におうどん1本だけ素で食べるのなんて、通の食べ方のようです。
お店のご主人がその様子を見ていたら、おぬし、なかなかやるなと思ったでしょうね(笑)
この時間にうどんネタはこたえます(^ー^;A
おなかすいたー
投稿: みさ♪ | 2006/12/08 23:59
醤油をかける前に食感と塩加減を確かめます
後は飢えた野良犬のようにズルズル・・・(笑
投稿: ひろ | 2006/12/09 07:53