はつせ
・・・というわけでなんばグランド花月を後にして
食事に出かけました
途中、千日前で発見したのがこの方
先ほど舞台で見たアジアンの隅田美保さん
どうやらライブのチケットを売っていたようです
舞台とは違って少し事務的な印象を受けました
道でチケットを売るのが恥ずかしかったのでしょうか?
はつせ
前にも一度食べに行ったことがあるのですが
そこそこ美味しいお好み焼きでした
うどん屋じゃないのか?
びっくりなさっている方もいるかもしれませんね?(笑
どうぞご心配なく・・・
花月に行く前に軽くうどんを食べてきましたから・・・(^◇^)
ここで注文したのが「はつせコース」
つきだし・ミニお好み焼き・鉄板焼き・デザートがコースになったものでした
すじネギ焼き
ふわっと柔らかくていいお味でした
前に食べたネギ焼きもよかったですよ(^◇^)
こちら鉄板焼き・・・
本当はこのお皿のまま鉄板に乗せないといけなかったのですが
私の勝手な思い込みで、鉄板にぶちまけてしまいました(汗
ダシ汁はなくなるは焦げてしまうは・・・
挙句の果てに最後に入れるはずだったうどんも急遽入れないといけなくなって
何か得たいの知れない焼きうどんのようになってしまいました(;´Д`A ```
人の話をちゃんと聞いてから焼きましょう(笑
そして最後はデザートの柚シャーベット
ううぅぅ。。知覚過敏の歯にしみるぜ・・・(涙
でも美味しかったです(´-`)
大阪は「粉もん文化」・・・
うどんだけではなくたこ焼きやお好み焼きも美味しいところがいっぱいあります
ところで。。
千日前といえば「道具屋筋」といっていろんな商売道具を売っているお店が並んでいます
NGKで待ち合わせをしているときに見つけたのが白衣の専門店
ちょうど新しい白衣がほしかったので一着購入しました
もちろん今もこれを着て仕事をしています(´-`)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント