雨が空から降れば
雨が空から降れば
想い出は地面にしみこむ
雨がシトシト降れば
想い出はシトシトにじむ
黒いコーモリ傘を指して 街を歩けば
あの街は雨の中
この街も雨の中
電信柱もポストも
故郷も雨の中
しょうがない 雨の日にはしょうがない
公園のベンチでひとり おさかなをつれば
おさかなもまた 雨の中
しょうがない 雨の日にはしょうがない
しょうがない 雨の日にはしょうがない
しょうがない 雨の日にはしょうがない
昔々こんな歌がありました
私が小学生のころでしたっけ?
「六文銭」や「かぐや姫」が歌っていました
空はどんより曇り今にも降りそうな気配です
今週は雨が降りやすいと週間予報でいってました
今日の帰りは傘をさして帰らないといけないかもしれません
しょうがない しょうがない・・・
| 固定リンク
コメント
生姜ない 生姜ない。
やっぱ冷奴には生姜がないとね~。
え、なんか違いました??
投稿: まさ | 2006/09/12 18:52
ホンマ。。しょうがないお人や・・・(´-`)
よし!!今度カラオケ行ったらこれ歌いますわ(笑
投稿: ひろ | 2006/09/12 19:51
ひさびさ、ごぶさたしてすみません。
いつも朝早く出るので、朝の雨に濡れずにすみました。
来月から就職面接会・検定試験が始まります。
検定のほうは取ってもあんまり仕事に(就職に)影響しない資格試験ですが^_^;
投稿: 390X | 2006/09/12 21:13
ひさしぶりですね
就職活動や検定試験がんばっておられるのですね
とってもうれしいです
今のところ結果よりもまずはファイティングポーズをとることのほうが大事だと思いますよ
まず立ち向かう気持ちを持っていただけたら・・・
投稿: ひろ | 2006/09/13 08:03