衝動の果て
心が動くことを「感動」といいます
私たちは「何か心が動くもの」に触れて感動することを何よりの喜びとします
しかも感動するためにはタイミングという条件があり
同じものに接してもこちらが受け入れる心の余裕がなければ
心躍ることもありません
時に直感的に、時に直情的に感動を欲することがあります
そのタイミングにおいては理屈など存在しません
無性にクラシックを聴きたいときにこそクラシックを聴いてこそ感動できます
ジャズを聴きたいときにこそジャズを聴いてリズムが身体を支配します
昨日、仕事を終えて私は地下鉄「阿波座」の駅に降り立ちました
以前ご紹介したとまとの里 信濃路「本店」に向かうためです
あのトマトラーメンをもう一度味わいたい・・・
そんなオーラが私の周囲に出ていたことでしょう
足早にお店に向かいお店の前で記念撮影・・・
どういうわけかお店のシャッターが閉まっています
横にある営業時間のお知らせを見てみると・・・
「日曜定休」の文字が私の心を軽く締め付けます
今私はこの記事を書きながらリンゴジュースを飲んでいます
それは生ぬるく冷えていません
一晩中私のかばんの中に入っていたからです
そう。。ニンニクの臭い消しのために
買ってかばんの中に入れておいたものです
直情的に、衝動の赴くままに行動するときにこそ
より深い感動が得られる・・・
ただし客観的事実を踏まえることなくして行動することのリスク
これを忘れてはならない・・・
とってもいい勉強になりました
| 固定リンク
コメント
エヘエヘ・・・
♪ よーく確かめよぅ~
定休日は日曜日~ ♪
だれにでも よくあることです!
投稿: 冬薔薇 | 2006/07/10 09:01
(*^o^*)オ(*^O^*)ハーよ
残念でしたね。
ひろさんがひとり、ぬるいリンゴジュースを飲んで
いる風景がわびしさを感じます。(微笑)
私は結構考えて行動しちゃいます。
セーブし過ぎの面が多々あります。(^ー^;A
私には直情的に、衝動の赴くままに行動する事が足りません。。
投稿: みさ♪ | 2006/07/10 09:01
冬薔薇さん
感情が昂ぶってくると周りのことが見えなくなる傾向にあるようです
日曜であることさえ忘れていました(笑
みさ♪さん
なんやかんや言ってもラーメンを食べに行って閉まってただけの話です(笑
ただ片道50分程度かかるというのがイタイです
投稿: ひろ | 2006/07/10 10:26
誠に勝手ながら 本日付で
「艶歌倶楽部 男子部元締め」の任務を与えまーす!
以上!
投稿: 冬薔薇 | 2006/07/10 13:24
辞令。。確かに受け取りました
単身赴任で東京へ参ります(爆
投稿: ひろ | 2006/07/10 14:28
こんばんわ!
トマトラーメン、私も食べたいです。
お休みだったとは、残念でしたね。
たまに、あのラーメン屋さんに行こうと、
家を出て、店に着いたら、閉まってたって
ありました。
投稿: うさうさ | 2006/07/10 22:49
普通ならば定休日を調べてから行くのでしょうが
気持ちが先に行ってしまうとこんなことをやってしまうのでしょうね
投稿: ひろ | 2006/07/11 08:07