パソコン・ニュース
昨日お昼ごろひろさん(28)所有のパソコンの
掃除に来ていたエアクリーナー(550円)のノズルが
あまりにも強い勢いに吹き飛ばされ
DVDドライブの奥に遭難しました
(遭難現場)
30分ほどで無事救出されました
現場はピンセットの先がわずかに入るほどの狭いところで
救出作業は困難を極めました
左手に懐中電灯と耳掻き、右手にピンセットという
離れ業を駆使してようやく被害者のノズルに近づくことができました
ピンセットで挟み込むと一気に洞窟内から脱出に成功
その後元気にPC内の埃を吹き飛ばす作業を再開しました
パソコン所有のひろさん(28)は
「うかつでした。あんなに勢いが強いなんて・・・」
肩を震わせてパソコンの無事を喜んでいました
なお当局は業務上過失器物損壊未遂という規定がないため
ひろさんの立件を見送る方針を決めました
| 固定リンク
« 思わじと | トップページ | 教えてほしいこと »
コメント
♪ テケテンテンテン
面白い記事にお腹抱えて笑ったがぁ~~
『ひろさん(28)』は 誤報~じゃぁないか?
ちくしょう~。♪
今更ながら 最近 これを覚えました。
投稿: 冬薔薇 | 2006/07/22 08:32
(28)は手首から肘までの長さですけど。。なにか?(爆
誰も突っ込んでくれなかったらとても悲しかったです
ありがとうございますm(_ _)m
投稿: ひろ | 2006/07/22 08:40
(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
おもしろーい♪
先に、ひろさん(28)を冬薔薇さんにつっこまれてもうた(笑)
こういう記事の書き方いいね♪
また、いろいろ書いてね♪
普通の家にはピンセットってあるもの?
それも2本も。職業柄であるのかな?
投稿: みさ♪ | 2006/07/22 09:25
こんにちわ!
何とも面白いパソコン・ニュースですね。
ひろさん(28)とあったので、( ̄- ̄)......?
これは、ひろさんではないのかと思ったら、
やっぱりそうでしたね。
投稿: うさうさ | 2006/07/22 11:11
みさ♪さん
ピンセットは隣(両親の縫製工場)から拝借しました
精密機械用ですから先が細いんです
うさうささん
(28)は首の周囲のサイズです(爆
投稿: ひろ | 2006/07/22 11:40
ひろさん(28)は視聴者にあらぬ誤解を招くと思います(笑) わたしもびっくりしました。いつから同級生になったんだろうと・・・。パソコンちゃん無事でよかったねー(しみじみ)
投稿: teru | 2006/07/22 12:45
ひろさん(28)は「鉄人28号」のファンだったそうです(笑
パソコン壊れたら新しいのに買い換えないと・・・(汗
投稿: ひろ | 2006/07/22 14:16
>いつから同級生になったんだろうと・
ひろさん、teruちゃんにつっこむ所です♪(笑)
teruちゃん、こらこら♪(笑)
投稿: みさ♪ | 2006/07/22 15:44
だって同い年だも~~ん(笑
どっちが得なんでしょう?(悩
ひろさん(28)は二八そばが大好きです\(^o^)/
投稿: ひろ | 2006/07/22 16:02