« ハイヒール | トップページ | 腸のコリ »

2006/01/15

ネギかじって風邪知らず?

ネギかじって風邪知らず チンパンジー

 寒さに弱いチンパンジーの風邪予防のため、ネギを食べさせる試みが東京都日野市の多摩動物公園で行われている。その効果か、今年はまだ風邪をひいたチンパンジーはゼロという。
 同園のチンパンジー舎では毎冬、風邪が流行していた。症状は鼻水、発熱など人間と同じで、薬も子供用の市販品を使っている。「人間と同じ体質なら予防方法も一緒?」と昨冬、ネギを食べさせたところ、罹患(りかん)したのは数頭だけで、症状も軽かったため、今冬も続けている。
 味も好評のようで赤ちゃんもおいしそうに食べている。だが、二十頭のうちメス一頭だけは食べないという。この日は撮影のため野外の食事会だったが、普段は週二回、リンゴやサツマイモなどとともに、室内で一-二本を与えている。


ネギにはアリシンというニンニクにも含まれる成分があり
スタミナの素ともいえるビタミンB1を吸収しやすくする効果があるそうです
血行をよくしたり、疲労の蓄積を防ぎます
詳しいことはこちらをご覧ください


私もネギが好きです
薬味のネギも上が見えなくなるほど入れてしまいます
そのおかげでこの冬は風邪をひいていないのでしょうか?
私もチンパンジーにあやかりたい

|

« ハイヒール | トップページ | 腸のコリ »

コメント

こんにちわ!
我が家は、ネギが大好きでいつも常備してます。
下仁田ねぎ、いつか食べたいなと思ってます。
色んな効能があるんですね。
それで、風邪、何年もひかないのかな。
ふぐ刺しなどに使う小ネギは、プランターに植えて
育てていますが、寒波でちょっとやられちゃって、
今、収穫は出来ない状態です。

投稿: うさうさ | 2006/01/15 12:39

うさうささんなら美味しいネギ料理を作っていただけそうですね
美味しいと感じながら身体にいい物を食べる・・・
これが健康の秘訣なのかもしれません

投稿: ひろ | 2006/01/15 14:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネギかじって風邪知らず?:

» ネギを食べるしかないですね!! [歩遊伝]
ネギかじって風邪知らず チンパンジー (産経新聞) - goo ニュース これはネギを食べるしかないじゃないですか{/ee_2/} 私はかなりの頻度で風邪をひいてしますので・・・。 ビタミンをとればいいって言われてビタミンのサプリメントなどをとっても風邪をひいてしまう{/namida/} なのでこれはやるしかない{/ee_2/} ネギを食べて風邪をひかなくなれば幸いです{/kirakira/}... [続きを読む]

受信: 2006/01/15 11:45

» 風邪にネギ -- ネギとショウガの蒸し鶏 [Masala MASALA]
多摩動物公園のチンパンジーも風邪予防にネギを1日に1本から2本食べているらしい... [続きを読む]

受信: 2006/01/16 20:46

« ハイヒール | トップページ | 腸のコリ »