« 風邪を引いたら | トップページ | 雪 »

2005/12/21

病気にならない生き方

一週間ほど前のことです
常連さんから教えていただいたんですが
「先生と同じようなことを言っているお医者さんがいる」
「そのお医者さんの本を一度読んでみると面白いよ」
こういわれて早速、本屋に駆け込みました
byoukininaranai

「病気にならない生き方」新谷弘実


言われたとおり読んでみると普段私が言っているようなことが
いくつもの項目でかかれてあります
正直「ミラクル・エンザイム」のことは私も初めて聞きましたが
その考え方には感動しました
まさに「わが意を得たり」といった感じです

もちろん一流医師としてのきちんとした裏づけがあって書かれていることなので
私が言っていることとは比べるまでもなく
具体的かつ説得力があります

リンクしてあるAmazon.co.jpのページから
目次がご覧いただけますので
ぜひ目を通していただきたいです
今まで私たちが「常識」だと信じていたことの多くが覆されています
「本当の健康」がここに書かれていると思います

この本だけはぜひ読んでいただきたい
これだけ申し上げておきます

私は今、モーレツに感動しています。。

|

« 風邪を引いたら | トップページ | 雪 »

コメント

こんにちわ!
「病気にならない生き方」、これ共感です。
我が家もそのように、食事やサプリメントなど
補いながら日々過ごしています。
ミラクル・エンザイムは、興味ある言葉ですね。
Amazon、レシピ本ばかりでなく、こういう本も
揃えたいものですね。
モーレツに感動って素晴らしいですね。

投稿: うさうさ | 2005/12/21 12:29

普段ここでご紹介する書籍などは私自身が興味を持ったものばかりです
でもこの本だけは皆さんに読んでいただきたいと思いました

投稿: ひろ | 2005/12/21 14:31

こんにちは。
自分の言っていることの裏が取れることって、何気に嬉しい、ですね。
ひろ先生の世界をのぞくつもりで、私もぜひ読んでみたいと思います。

投稿: まきち | 2005/12/21 17:14

ひろさんがオススメな本という事で、
かなり興味があり、先ほどAmazonで購入しましたよ。
届くのが楽しみです。

投稿: かほ | 2005/12/22 00:05

まきちさん

私と同じようなことを言っているといっても
はるかにこの本に書いてある内容の方が広範囲で奥行きも広いです
でも一流の医師と同じ意見なんてチョッと鼻高々です(笑


かほさん

ご購入ありがとうございます
といっても私が書いた本じゃないんですけど・・・(笑
身体の一部分だけを診るのではなく全体から総合的に判断する
これがこの本の主旨だと思っています
ぜひ熟読してください
これで健康も美貌もあなたのものです(笑

投稿: ひろ | 2005/12/22 08:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病気にならない生き方:

» 時代はこれから予防医学へ!? ・・ 病気にならない生き方の衝撃 [大腸肛門外科医師 多田智裕の最新医療情報ブログ]
はじめまして、「病気にならない生き方」 の感想僕も書いたので、トラックバックしました。 [続きを読む]

受信: 2006/01/03 00:28

» 病気にならない生き方 [個人が豊かになる時代 ~ 小林稔幸blog]
新谷弘実著、「病気にならない生き方」読みました。 世界で初めて大腸内視鏡によるポ... [続きを読む]

受信: 2006/02/02 14:33

» 病気にならない生き方★★ [ホン嫌いな書斎]
本著を書かれた、新谷弘実先生とは 35年前に世界で初めて、大腸内視鏡によるポリー... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 20:47

« 風邪を引いたら | トップページ | 雪 »