« 菊 | トップページ | 激励 »

2005/11/03

人情

昔々のお話です
私が会社を辞め、この仕事に就こうとしたころです
今日で最終日、長年勤めた会社もこれでお別れ・・・
何人か集まって送別会をしてもらいました

心地よく酔ってタクシーに乗り込むと
運転手さんが「飲み会ですか?」と尋ねました
「今日で会社辞めるので送別会みたいなもんです」
私がこういうと
「私の息子もあんたと同じくらいやけど、会社辞めよってねぇ」
「父親として息子がどうなるか心配です」といわれました
道すがらいろいろな話をしていたんですが
家の前まで来て車を止めると
「今日は料金はいらない」
「あんたも頑張りや・・・」
運転手さんが言いました
そこそこの距離だったので5000円ぐらいだったので
私はお金を払おうとしたのですが
運転手さんは受け取ってくれません
気が利かない私は運転手さんの連絡先を聞くこともなく車を降りました

今、こうしてなんとか仕事も軌道に乗り
頑張っていることを伝えたいのですがそのすべはありません
運転手さんの息子さんはどうなさっているのでしょうか?

世知辛い世の中になりましたが
まだまだ捨てたものではありません
ありがとうございました

|

« 菊 | トップページ | 激励 »

コメント

こんにちわ!
とっても素敵なじ~んとくるお話ですね。
運転手さん、きっと息子さんへの想いなどが
重なって、ひろさんに気持ちを下さったので
しょうかね。
ほんと、まだまだ捨てたものではありませんね。
人情って、とっても大切ですね。

投稿: うさうさ | 2005/11/03 12:40

名前すら知らない人にまで支えられてここまでやってこれました
たぶん生涯忘れない出来事だと思います

投稿: ひろ | 2005/11/03 13:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人情:

« 菊 | トップページ | 激励 »