« B型人間 | トップページ | Stormy Weather &  Lua e Sol »

2005/05/11

@nifty:NEWS@nifty:認知症姉妹に業者群がる 埼玉(共同通信)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:認知症姉妹に業者群がる 埼玉(共同通信).
先日からこの手の話題をよく耳にします
この不況の折からどんなことをしても仕事がほしいのはわかりますが
弱者に群がるさまは憤りを感じます

プロとしてのプライドはないのでしょうか?
リフォームでもいい仕事をしてお客さんに満足してもらってこそ
自分の仕事に誇りを持てるってもんじゃ~ないですか?

衣食足りて礼節を知る
メシが食えなかったら何をしてもいいのでしょうかねェ
職人になったときの志はどこに捨てたのでしょう?

くそまじめにいい仕事にこだわる職人さんもいます
そんな人たちの面汚しになる前に転職したほうがお互いのためかと・・・

正直言って氷山の一角だと思います
行政も徹底的に調べ上げて糾弾すべきでしょう

|

« B型人間 | トップページ | Stormy Weather &  Lua e Sol »

コメント

私もこれ、あったまに来ましたよ!!
可哀想に、競売までなってしまったなんて。
うちも1年前にリフォームしましたけど、業者は本当に選ばなくてはなりません。失敗しましたから。何社も見積もりを出してもらうことを怠ってはいけませんね。
それにしても本当に悪質極まりないです!

投稿: コングBA | 2005/05/11 14:22

どんな商売でも裏表があることは理解できます
しかしこのケースは犯罪ではないでしょうか?

私も今の整体院を作るときにリフォームしてもらいましたが
こつこつと真面目に、丁寧に仕事をしてくださいました
今でも満足し、感謝しています

真面目にやってらっしゃる同業者に対する冒涜でもあります

投稿: ひろ | 2005/05/11 15:08

勝手にTBさせて頂いたうえにコメントまで頂きまして本当にありがとうございます。

そうなんです。こういった悪徳業者がのさばっているばっかりに建築屋は最初から「ぼったくり屋」と思われ、不当なまでに価格を絞られることが多々あります。お客様の事を第一に考え一生懸命仕事をしているものほど貧乏な建築屋が多いのが実情です。

投稿: おばさんFP | 2005/05/12 13:24

おばさんFPさん

ホントに参考になりました
私の知る建築業者のかたは真面目に仕事をなさっているのに
報われることが少ないようです

因みに私もビンボーしてます(笑

投稿: ひろ | 2005/05/12 14:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @nifty:NEWS@nifty:認知症姉妹に業者群がる 埼玉(共同通信):

» 悪徳リフォーム業者に更にご注意! [おばさんFPのひとりごと]
認知症の高齢姉妹(78歳と80歳)が3年間で計3600万円の住宅リフォームを繰り返し、代金が払えずに自宅が競売にかけられたことが分かったというニュースがありました。 訪問販売(訪販)業者16社が次々と訪問し内容もわからず契約させられた可能性が高いということで、4000万円あった預貯金は全て引き出され更に足りない700万円の為に自宅が競売にかけられ不審に思った�... [続きを読む]

受信: 2005/05/11 19:37

« B型人間 | トップページ | Stormy Weather &  Lua e Sol »