« スティング | トップページ | 三つ数えろ »

2005/04/17

ショウガ紅茶その後

以前ここでもショウガ紅茶を取り上げました

昨年の9月初旬から今に至るまで

毎日、朝と昼に欠かさず飲んでいます

9月もころは風邪を治す為に飲んだのですが

そこそこ効果はあったように思います

で、8ヶ月ほど飲み続けて感じたことをご報告しておきます

もともとそんなに風邪をひきやすい方ではないので

予防効果はなんともいえません

しかし身体が温まりやすくなったのは実感します

それと去年までと著しく変わったのは、花粉症です

毎年、杉花粉のころになると鼻水ズルズル、くしゃみはでるわで

にがりを飲んで抑えているものの

イヤ~な季節でした

ところが今年は去年より花粉の飛散量が多いというのに

ほとんどにがりのお世話になることなく

ギリギリセーフといった感じです

もちろん花粉症とショウガ紅茶の因果関係など

この私にわかる由もありません(^) エッヘン

しかしひょっとしたらショウガ紅茶を飲み続けたおかげで

症状が軽くなったのではと密かに思っています

ショウガ紅茶といえば巷では

ダイエットの目的で紹介されていますが

これだけ毎日飲んでいてその効果は全くありません(笑

むしろ胃腸の調子が良くなったおかげで

食べる量も増えました

その結果は当然・・・

・・・これじゃ~あかんわな┐(~~;)

|

« スティング | トップページ | 三つ数えろ »

コメント

冷え性にも良さそうですね。靴下を重ねて履いても足先が冷たく、大変つらいです。
冬は靴下用カイロを愛用してましたよ。

投稿: akko | 2005/04/17 10:01

早速試す!

投稿: コングBA | 2005/04/17 11:31

akkoさん

私も冷え症の方にはつま先用カイロをお勧めしています
でも一番大事なのは血液の循環をよくして温めることですから・・・

コングBAさん

ぜひお試しくださいませ。。
マスコミで取り上げるときは『ダイエット』の文言をいれないと
見てもらえないから一番メインに持ってきますが
ダイエットより大事な効果は期待できそうです

投稿: ひろ | 2005/04/17 16:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショウガ紅茶その後:

« スティング | トップページ | 三つ数えろ »