頭蓋骨の動き
昨日は内臓の動きについてお話しましたが
それ以外に思わぬところで動いている箇所があります
実は頭蓋骨も動いているのです
頭蓋骨といえば脳を守る重要な骨なんですが
ヘルメットのように一枚の骨からできているのではなく
前頭骨、頭頂骨×2、側頭骨×2、後頭骨、蝶形骨
という7枚の骨から成り立っています
骨格図などをよく見ると頭にひびが入っているように見えます
あれがそれぞれの骨の結合部なんです
昔は頭蓋骨は動かないものとされていましたが
オステオパシー・ドクターのサザーランド博士やアプレジャー博士らの研究によって
頭蓋骨が動くということを証明されるに至りました
もちろん頭蓋骨が動くといってもほとんど認識できない程度で
よほど集中しないとわかりません
難しい説明はやめておきますが
この動きが鈍ることで原因不明の症状がでるといわれています
アプレジャー博士はそれらの症状に対する療法を確立されましたが
難しいんですよ・・・これが
なにせ軽微な動きを感じ取って施術しないといけないのですから
脳→脊髄→末梢神経
これらにまつわる症状は一筋縄では行きません
私自身ももっと経験をつんで効果的な施術をしたいものです
まさか頭蓋骨がリズムを取って動いているとは・・・
人間の体は人間の人智では計り知れないほど精巧にできているようです
| 固定リンク
« 内蔵の動き | トップページ | オイル・マッサージ »
コメント
ちょうど、相談をしたいところでした!!
うちの店にナショナルのマッサージチェアーがあるのですが、今日電話で常連さんが「うちのかみさんが肩こりで頭痛がするもんだから、今日そっちでマッサージチェアー借りていいかな?」と言ってきました。もちろん使ってもらうことは構いませんが、頭痛と聞いたので、「あまり良くないよ、頭痛の時は。肩に温かいタオルをおいて血流を促してみては?」と勧めました。所詮機械なので私は揺さぶられる頭を心配したのですが、天然が「大丈夫だって~~」と。
なんだか私が断ったようで後味悪いんですけど、間違ってますか?教えてください。
投稿: コングBA | 2005/02/06 15:53
う~ん/(-_-)\
一番判断の難しいところですね
一般的に肩こりからくる頭痛というのは多いんです
だからマッサージチェアーなどで肩こりを解消するのはいい方法だと思います
ただし血圧が高い人などは急激に揉み解すことによって
かえって血圧が上がったりすることがあります
もし血圧の高い人だったら断った方が無難かもしれません
蒸しタオルを肩に乗せて血行をよくする方法は即効性はないものの安全策かもしれません
ただ肩こり解消の効果は薄いでしょうね
頭痛というのは原因いかんによって大変なことにもなりかねませんので
私も施術するときは問診を充分にした上でやるようにしています
・・・こんな答え方でいいのかなぁ(悩
投稿: ひろ | 2005/02/06 16:24
ありがとうございます!
うちは治療を目的にしているわけではないので正直怖いんですよね。
何かあってはいかんかなぁと思うんですが。
若いお母さんなので子育ての疲れでしょう。
また訊いてくださいね!!
ありがとうございました!
投稿: コングBA | 2005/02/06 16:48
その怖さは正解かもしれません
プロでも良かれと思ったことが裏目に出ることがあるんです
我々はいつも万が一のことを頭に入れて仕事をしています
若い方ならそんなに心配ないかもしれませんが・・・
高齢の方でしたら血圧の話は重要なことです
投稿: ひろ | 2005/02/06 18:37