ティータイム
時間に余裕のあるときはお茶を入れてくつろぎます
ほんのひと時、私がホッとする時間です
以前は紅茶にこって何十種類も集めたものですが
さすがにゆっくり紅茶を飲む時間もないので
今はこれだけです
右端にあるのがジャスミン茶
神戸に行ったときに南京街で買いました
鼻を近づけたときに漂う香りは心を落ち着かせます
すこし癖があるので好き嫌いの分かれるところです
そして左と真ん中にあるのがウバ茶
紅茶のなかでも世界三大銘茶として名高いお茶です
香りのダージリン(インド)
コクのキーマン(中国)
切れ味のウバ(スリランカ)
私は勝手にそう評価しています(笑
このウバは知り合いがスリランカに行かれたお土産でいただいたものです
美味しくいただいていますよ~~
でもあまり飲みすぎるとトイレが近くなって困りますが・・・(笑
| 固定リンク
コメント
ひろさん、こんにちわ。
TB、有難うございました。
ダージリンやジャスミン茶は有名だし、
よく知ってますが、ウバ茶ははじめて
聞きました。
スリランカの切れ味のウバですね。
プアールも利尿効果大です。
投稿: うさうさ | 2005/01/20 10:40
うさうささんも一度お試しください・・・ウバ
特に5月のウバは絶品です
お茶や珈琲は利尿効果も高いですね
アルコールも利尿効果が高いですけど・・・(笑
投稿: ひろ | 2005/01/20 11:19