« 早いものですね | トップページ | 練習の成果 »

2004/12/04

枕が替わると・・・

最近よく話題になるのが「低反発マクラ」
「あれどうでうすかねぇ~」と聞かれるのですが
私自身試したことがないので答えようがありません
柔らかくて気持ちよさそうなんですが・・・・

首と後頭部の形状に合わせることによって負担を軽くして
安眠を得られるように、あるいは肩こりを解消するように・・・・
とメーカー側はいろいろな説明をなさっているようです

実はオステオパシーでもCV4といって後頭部に圧をくわえ
脳脊髄液の循環を正常化する技があるのですが
後頭部と神経系とは密接な関係があるようです
私も自分のこだわりマクラを作り試してみたんですが
今ではほこりをかぶったままになっています(笑

ただそういったマクラだけで解消できるかというと
必ずしもそうとは限らないようです
実際使っている方の意見を聞いてみても
意見が分かれるようですね

2年前に十数年間愛用してきた羽毛マクラがダメになったので
久しぶりにそば殻のマクラを買いました
すると急に肩が凝りだし、右腕が上がりにくくなって
友人に何度も来てもらい施術を受けました
ところが半年くらい経ち慣れてしまったのか
肩こりも治まりました

枕に対するなれも重要なポイントのようです
学生時代は友人の下宿に転がり込んで
平気で教科書をマクラに寝ていた私ですが(罰当たりな)
年とともに順応性が低下してきたようです(涙

マクラ選びは宣伝文句に惑わされず
じっくり自分にあったものを選ぶのがいいようです
そして慣れるまで時間がかかるので
長い目で見る必要があります

それではいい夢をみましょう・・・・
ってこれから仕事じゃないか!!(笑

|

« 早いものですね | トップページ | 練習の成果 »

コメント

低反発使ってますよ。
前は高い枕が好きだったんですが、首に負担がかかるので、次第に肩コリがひどくなってきし、首にしわができてショック!
私は合いますねぇ、この低反発。

車で旅行に行くときはこの枕、持参します。
枕が変わると眠れないっていうことは
枕さえ一緒なら頭の感覚が誤魔化せるような気がします。
家で寝ているような錯覚で、旅先も安眠できるようになりました。
テンピュール、安売りのときにゲットです。

投稿: コングBA | 2004/12/06 19:12

テンピュールは最近2000円を切るものも見かけます
ホンマものかどうかわかりませんが・・・・
流行っている間は高価ですが、数年立つとこなれた値段で出回るようです
そのときにゲットしたいです(笑

投稿: ひろ | 2004/12/07 08:15

まがいもあります、ご注意を。

投稿: コングBA | 2004/12/07 22:01

たぶんそうなんでしょうね
ただまがい物と本物とどれくらい差があるか疑問の余地は残りますが・・・・

いつも「安物買いの銭失い」で失敗をしています(笑

投稿: ひろ | 2004/12/08 08:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 枕が替わると・・・:

« 早いものですね | トップページ | 練習の成果 »