好みのタイプ
前回の続きになりますけど・・・・
私自身この仕事をしていると結構ハードな肉体労働で疲れてしまいます
疲れがたまると体に変調をきたすのは私とて同様です
なんとか予防法はあってできるだけ変なことにならないようにはしているのですが
自分自身で施術をするわけにはいかず
危ないなと思ったら他人の施術を受けます
知り合いとか後輩に来てもらうこともあるのですが
まったく知らないよそに行くのも楽しみの一つです
他人の施術を受けることによって自分自身勉強になることもありますし
体も楽になるので一石二鳥といったところです
いつもは施術する立場なんですが逆に患者さんの気持ちもわかるようになります
身銭を切って施術を受けるからには上手な方の施術を受けたいと思うのは皆さんと同様です
偵察してるとか、何か後ろめたい気持ちも多少ありますが
何回か施術を受けただけで技を盗めるほどの実力者でもありませんので
その辺はご容赦いただくとして・・・・(笑
いろいろなところを廻ります
私が受けてみていいなと思う人は
体を触っているうちに悪いところにピタリと当てることができる人
体の状態を読みきれる人
患者の状態や施術内容を説明できる人
(インフォームドコンセントっていうやつですね)
患者の状態を見ながら施術の加減を出来る人
(たまに力ずくでやる人もいます)
逆に受けたくない人
何の説明もなしに一方的に施術する人
悪いところが触ってもわからない人
(結構多いです)
他のことを考えながらやってる人
(気が入っていないと微妙にわかります)
説明しても知識があやふやな人
「毎日でも来い」という人
(随分営業熱心で・・・・お上手な方ほどそんなことはいいません)
自分のことを棚にあげて言いたいことを言わせていただきましたが
皆さんも治療院選びをするときには参考にしてください
| 固定リンク
コメント