これでいいのか?
以前にもお話しましたが・・・・
世界の民俗音楽にはまっています
また新しいアルバムを買って仕事中にBGMとしてかけています
先日買ったのがフランス・スペイン・イタリアの名曲を集めたCDです
本来はヒーリング系のCDをかけるべきなんでしょうが
だんだん趣旨からはずれ、エスカレートしているようです
フランスの音楽は秋らしくていいですね
シャンソンもムードがあって素敵です
ワルツもなかなか雰囲気があっていいと思います
スペインといえばフラメンコ・・・・
情熱的な音楽が魅力的なのですが
これで癒し効果があるのかといえばかなり疑問があります
イタリアのアルバムも素敵です
カンツォーネは本場イタリアを訪れたときにも魅了されました
フニクリ・フニクラは聞いていても楽しくなります
オーソレミオなんかはご存知の方も多いことでしょう
これをかけていると整体院というよりかはイタリア料理のお店みたい・・・・
ホントこれでいいのか?σ(^_^;)アセアセ...
| 固定リンク
« やったぜ!!イチロー | トップページ | 友達の輪 »
コメント